沖縄まで盗る気か?中国は。 | 日本のお姉さん

沖縄まで盗る気か?中国は。

中国は一度も沖縄(琉球王国)を支配した事が無い


琉球王国は、長く日本や中国(明)、東南アジアと交易する独立国家だった。


明に対する朝貢はあった。それは朝鮮も同様に行っていた。


1872年、台湾で,先住民による沖縄住民殺戮事件が起きた。


日本政府は中国(清)に対し、琉球人殺戮に対し、非難声明を出した。


すると、清は、台湾は化外の地として、台湾を統治していないと宣言した。


結局日本政府の台湾出兵後から7年後の1879年日本が琉球藩を廃止して沖縄県を

設置する宣言をし、琉球処分(琉球併合)を断行した。

琉球王国の歴史は消滅し、日本の一部である沖縄県となった。


沖縄はその後、太平洋戦争でも本土決戦の戦地となり、239,801人もの戦没者を生み出し、

日本国最後の砦として、日本人、日本国の為に戦った

 

 戦争終結後は、米国による統治が始まり、日本人として生まれたにも関わらず、外国人の

統治で生活を余儀なくされ、1972年ようやく本土復帰となった。

(本土復帰には、沖縄県民の独立意識の高まりもあった。)


近代歴史では沖縄は日本の帰属にあり、中国の統治下にはありません


 中国は、尖閣諸島にしても、沖縄本島にしても、本気で占領しにきます。

海底に眠るエネルギー資源や海洋国家と成りたいが為の地政学的意味でも。

(以上、Ameba Blogの、アジアのトンデモ大国から抜粋しました。)

http://ameblo.jp/hate-k-and-c/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


日本のお姉さんは、中国にひとつ島を盗られたら、ひとつで済まないから、

絶対盗られるなよと、日本政府に言いたい。

沖縄に関して、中国の領土だという話を盛り上げておいて、

日本が疲れたら、「じゃ、沖縄は日本のものだからあ、尖閣諸島はわしらが

もらうからね。岩だから、たいしたことないだろ?沖縄は、やるからさあ。」

と言って、問題を賑やかにしておいて、島をかすめていくつもりだよ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 沖縄の日本帰属に疑義=戦後の返還、根拠欠く-中国誌
中国の国際問題専門誌・世界知識の最新号は、沖縄の日本帰属をめぐる歴史的経緯を紹介した専門家の論文を掲載。この中で、「戦後の日本による米国からの琉球接収は国際法上の根拠を欠き、その地位は未確定のままだ」と主張した。


 中国のメディアに沖縄の日本帰属に疑問を呈する論文が登場するのは異例。中国は沖縄県尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権などを日本と争っている。日本側主張の基礎となる沖縄の帰属についても問題点を指摘し、日本側を揺さぶることが狙いとみられる。



(時事通信) - 8月1日19時1分更新