無料メルマガが面白い。 | 日本のお姉さん

無料メルマガが面白い。

お医者さんや専門家が書く健康に役に立つ、無料メルマガというのがある。

登録すると、決まった曜日にメルマガを送ってくれる。

へたな雑誌を読んでいるより、ずっと面白い。

お勧めなのは、

良薬メルマガ『これでアナタも病院イラズ!ネコでもわかる医学知識集』
http://www.mag2.com/m/0000129059.htm


「知らなければ良かった」と思うかもしれない健康の話

http://www.mag2.com/m/0000122555.html


毒舌!医療と生物をやさしく読み解く入門

http://www.unlimit517.co.jp/melmaga.htm


上記の三つは奥が深い。(順不同)

尿酸(プリン体)や脳梗塞の話ものっている。

脳梗塞ネタは「知らなければ、、、」から得た知識だ。

一番好きなのは「ネコでもわかる」のエバっちゃんのメルマガだ。毎回笑える。

「医療と生物を、、」は、医療関係のウラ事情などを教えてくれる。


子供のとき、ブラックジャックという手塚治虫のマンガのファンだったので、お医者さんの話は

今でも好きなのだ。看護婦さんの友達によれば、医者といっても、専門バカというか

変人さんも多いらしい。まあ、どこの世界でも、そんなもんでしょう。

以前テレビでやっていたERという番組も、面白かった。

忙しい医者は、常に寝不足でハイになっているそうだ。

看護婦さんも忙しい人はそうなんだろうな。

ストレスも多い仕事なので、医者の平均寿命は、一般人より、短いとか。

命を扱う尊い仕事で、神経をすり減らし、体も疲れて普通より老化が早いのだろうか。

救急病院の医者や看護婦さんは本当に、ご苦労様です。

普通の人よりお金持ちになっても、全然かまわないと思います。