せめて叫べ!ヘルプミー!
もしも日本が第2次世界大戦に参戦していなかったら、
日本はどうなっていたのだろう。
多分、日本なんて国は無くなっている。
中国もイギリスやフランスやアメリカに分けっ子されて、
小さな植民地の集まりになってるさ!
日本だって、ロシアとアメリカが取り合いでもして、北海道と
本州の半分ぐらいロシアのものになってて、
アメリカが南半分を取ってるかも。
それとも、イギリスやフランスと日本を分けっ子して、
本州も北海道も九州も四国も、別な国になってるかも。
韓国と北朝鮮みたいに、同じ民族でも、
離れ離れになっちゃって、「昔は良かった。」なんて、
年寄りたちがブツブツ言ってるんだ。たぶん。
アメリカはグアムもハワイも取ってるし、
東南アジアにも、入ってたかもしれない。
インドネシアも取ってたかも。
石油があるから。でも、オランダが
いたからインドネシアはオランダのもののままだったかな。
アジアなんて、アフリカの次の植民地になっちゃって、
いいようにヨーロッパやアメリカやロシアに食い散らかされて
文化や言語も犯されほうだいになってたさ!
日本がアメリカに戦争を仕掛けたから、アメリカは日本に
入ってこれたわけだから、
もし日本が参戦してなくて、中国から全てを放棄して撤退して
いたら、撤退したとしても、世界中から裁かれて
賠償金を払わされていたはず。
日本はロシアとは戦っていないのに、
アメリカとの戦争に負けたとたん、ロシアに一気に攻められて四つも島を
盗られてしまった。
ロシアとはそんな性格をもつ国だから、島四つではすんではいないはずだ。
全島やられていると思う。
日本の男達にサムライ魂が残っていたとしたら、ゲリラ活動なんかして、
「ニッポンニドクリツヲ!」なんて、
発音も怪しくなってしまった日本語で独立運動をやってたりして、、、。
だから、アメリカにたてついて、ボロボロに負けて原子爆弾を2発
ぶち込まれて(本当は呉市もやられるはずだったが、曇っていたのでとりやめ。)
世界中から非難される国になってしまったけれど、
負けたのがアメリカでよかったよ。
直ぐに日本に入ってくれたから、ロシアに盗られたのは島四つで済んだ。
おまけに、結構礼儀正しくしてくれて、天皇は東京裁判で裁かず象徴として
そのままにしておいてくれたし、民主主義まで導入してくれた。
立派な憲法も作ってくれた。女性の自由も保障してくれたし、選挙権まで
戦わなくてもくれたのだ。
もらいものの民主主義なので、上手く活用できていない部分も多数あるけれど、
地主や小作人や、男爵や貴族等、差別を産む関係は無くなった。
その他の不当に卑しめられるような身分は無くなった。
全ての国民は、自由で平等になった。
そして、日本はアメリカに守られているおかげで、安心して産業に精をだすことが
でき、繁栄を手に入れた。
今はその繁栄にもかげりがでているけれども、それでも他の国よりマシだろう。
日本は今、ひとつの国として存在している。日本の文化も言語も
ちゃんと継続して存在している。
有難い事である。
戦争は避けなければならない。
よその国を自分の国にしてはならない。
では、よその国に自分の国を取られそうになったら、どうすればいいのだろう?
一番強い国に頼って、追い払ってもらうしかないんではないか?
昔、中国はアメリカを味方に付けて、
日本を追い出した。
今、中国は日本の島を、岩だと難癖つけて、石油を吸い取ろうとしている。
では、日本もアメリカに頼んで追い払ってもらえばいいのだ。
アメリカが忙しくてだめなら、ヨーロッパだ。
他のアジアの国々だ。アラブの国々だっていい。
世界を味方につけて、自分の領土と資源を守らなければいけない。
中国は口が上手いから、日本は先に世界の国々を味方につけなければ
ならない。一般人だって、ボケーッとしていたら、悪い人にやられるのだ。
自分で戦うと戦争になる。
強い国に助けてもらうのは、決して恥ではないと思う。
強い国に頼って戦争を避けながら、自国の独自性を保つ道を探らなければ国が滅びる。
中国は上手くやってきているんではないか?
ただ、共産主義になってからは、チベットやベトナムにしたことや
日本の島に今している事から、ロシアと同じく
悪い性格を持っている国なのだと、政治家は頭に叩き込んでおいて欲しい。
日本は島国だから、小さい島からどんどん取られちゃったら、
国も海も資源も無くなってしまうでしょうが。
日本は戦争に負けて、
戦う術も知らない18才のお嬢さんのように無力だ。
となりのごっつい兄ちゃんに犯されかけているのに、
指をくわえてボケーッと立ってるだけでいいのか?
せめて叫べ。ヘルプミー!ヒーズゴナファッキンミー!
ギブミーチョコレート!