こんにちわ。
Nyacoです。
今日で4月もおわり…
早い…
今日は毎回のバイトが始まります。
5月は連休のおかげで、今週と来週で週3日の出勤です。
ちょっと、今年は車検があるので
頑張らなくては…。
久しぶりに午前はまったりして、
夕方からバイトです。
ちょうど5月のバイトが終わった翌日が
凍結結果の日になるので、
なんにも考えないでいられていいかな。
ただ待つだけだと、
とっても長いけど、やることがあれば、
意識しすぎず、時間が経つ気がする。
もう40歳での出産もなくなったわけで…
色々先のことの方も不安に…
父親の入院の件で、ホント考えさせられたけど、
お金もそうだし、
これから赤ちゃんを育てるというのは
かなりの体力とメンタル力も必要だと思う。
実家に何度も帰って、
こりゃ子供を見てもらうとかいう体力は
親にはない。と確信したし、
今みたいなのんびりする時間なんかないだろうから、今のうちにできることをしとかなきゃなーとも思いました。
でも、
追い込みすぎず、
ゆるすぎず。
私の場合、楽な方へ〜
行きたがる性質があるので、
気をつけないとです。