こんにちわ。


Nyacoです。




本日、父がやっと退院しました。


本人は割りと元気。2週に1回の通院になるそうです。


今まで週一行ってたのでだいぶ楽になります。


また出戻りにならないといいけども…







昨日、採卵終わって、

抗生物質を出されるのですが、



いつもはフロモックスなところ、

今回はレボフロキサシンという抗生物質でした。



なんだかこれ飲むと頭痛とか、

なんか胃がムカムカとか

ちょっと合わないみたいですえーん



あと3日なので頑張りますが…

苦手です…




なんで変えられたんだろ。



確か、採卵終わって先生が薬変更して。

みたいなことを看護師さんに言ってる気がしました。




今回の先生は卵胞チェックの時からずっと見てくださっていたのですが、チョコレート嚢胞を気にしている気がする。




今回は採卵2個だったので割りと早めに終わったのですが、

初めて、タマゴちゃんが吸われていく映像を見ることができました。



いつもとにかく痛くて、

モニターみてる余裕もなくいつ終わるんじゃー!状態だったので、


ちょっと痛いながらも、あっ!なくなった!て思ったことを覚えていますラブ



とりあえず、

あと三日間抗生物質耐えます悲しい

夜だけだから、寝てしまえばいんですけどね指差し