こんにちわ。

Nyacoです。



すごく晴れてます。

春が近づいてますね。


今更ながら、

夏服をしまう私…


実は11月くらいに段ボールにまとめてしまっていたんですが、その頃我が家ではニャンコたちが感情の波が激しく…

箱にオシッコをかけられてしまいあんぐりあんぐりあんぐり

もう一度洗う羽目になり、そのあとしまわないまま時が過ぎたのでした爆笑


つい最近、箱をゲットしたので…

あっ、ちゃんとしたやつです笑

今日しまいました爆笑




犯人はワタシですニコニコ




    

ニコニコひらめき泣き笑い目がハートキメてる真顔悲しい

今までの記録
↓↓↓

自然妊娠→心拍確認できず流産手術

人工受精→4回中3回化学流産

採卵1回目→2コ中1コ胚盤胞4AA
体外授精

移植1回目→心拍確認2回目で心拍停止
流産手術

採卵2回目→6コ中2コ胚盤胞4ABと4BB
顕微授精

移植2回目→4BB化学流産

移植3回目→4AB化学流産

採卵3回目→胚盤胞ゼロ😱

採卵4回目→3コ中1コ胚盤胞4BB
顕微授精

移植4回目→AHAで4BBから5BBになった
胚盤胞を移植。

bt9判定日→ hcg11.9 判定保留
今ここです…




というわけで…



BT14




はやいもので…

もうBT14になってしまいました凝視





やりはじめた検査薬がとまりません魂が抜ける







ダミーはナシです。





にっこり








にっこり










にっこり









とりあえず、線は出る…真顔




次のクリニックはバイト行った後の夕方の診察です。



まだあと一週間もある〜魂が抜ける





でも、ちょっと冷静になってみると…




胎嚢が確認できたとしても





心拍確認①

心拍確認②



10週の壁…


安定期入るまで、

まだまだ壁があるわけで。。。




妊娠出産ってホント奇跡の連続なんだなぁ。

って思いますラブ





奇跡起こるといいなぁ〜



ちなみに



今日の体温

36.80


またちょっと戻りましたウインク




体調は特に変わったことはなく、

やっぱちょっと下腹部が気になる時もある…

レベル。

本日も特に出血もありません。










このシャンプーお気に入りです。

大体いつも季節の変わり目に頭が痒くなってしまうことが結構あって、、、

これに変えてから、季節を越えられるようになりましたおねがい