こんにちわ。
Nyacoです。
今までの記録
↓↓↓
自然妊娠→心拍確認できず流産手術
人工受精→4回中3回化学流産
採卵1回目→2コ中1コ胚盤胞4AA
体外授精
移植1回目→心拍確認2回目で心拍停止
流産手術
採卵2回目→6コ中2コ胚盤胞4ABと4BB
顕微授精
移植2回目→4BB化学流産
移植3回目→4AB化学流産
採卵3回目→胚盤胞ゼロ😱
採卵4回目→3コ中1コ胚盤胞4BB
顕微授精
移植4回目→AHAで4BBから5BBになった
胚盤胞を移植。
現在判定待ちです。
もうだいぶ弱気になってきました
だって、体温
昨日よりも下がってるんです
今日の体温
36.51
妊活前に基礎体温と葉酸だけ
とりあえず自分の体を知ろうと思って記録してたんですが、
そん時は基本低温で、35.7から36.3くらいの幅でした…
会社辞めたら、どんどん上がってきて
36.2から36.8くらいの幅になったんですが、
それ以来…
高温期上がらないってことはほぼなかったのに
よりによって、
なんで今周期なんだろか…
ホルモン補充してるのにこれって…
どういうことなのー
症状は…
あんまりないけど、
強いて言えば、
ちょっと胃もたれ感があったかな〜。
よく足の付け根が〜みたいなのを聞くけど、
あれはどんな痛みなんだろうか…
若干、生理痛のような腰痛はあるような、ないような…
体温測ってからのショックが大きくて、
朝はゴロゴロしすぎちゃったからかな…
しかも昨日の夜から胸の張りもないような…