こんにちわ。

Nyacoです。




    

ニコニコひらめき泣き笑い目がハートキメてる真顔悲しい

今までの記録
↓↓↓

自然妊娠→心拍確認できず流産手術

人工受精→4回中3回化学流産

採卵1回目→2コ中1コ胚盤胞4AA
体外授精

移植1回目→心拍確認2回目で心拍停止
流産手術

採卵2回目→6コ中2コ胚盤胞4ABと4BB
顕微授精

移植2回目→4BB化学流産

移植3回目→4AB化学流産

採卵3回目→胚盤胞ゼロ😱

採卵4回目→3コ中1コ胚盤胞4BB
顕微授精

移植4回目→AHAで4BBから5BBになった
胚盤胞を移植。

現在判定待ちです。


BT2


まったくもって症状はありません。


まぁ、2日目だし…


しかもしかもしかも…



体温全然上がりませんえーん



今日の体温36.54驚き






今までの移植は、



全部、ちゃんと高温期になってたのにえーん





もしかして…



黄体ホルモンたりてない???


 



BT2にして、



期待できない要素が集まりだしているガーン





オリモノは、


ナプキンまたはオリモノシートは必要かなーという感じは継続しています。



オリモノシートなんですが、


もうちょっと粘着力良くてもいいんじゃないかと思うくらいズレるから…



仕方なくナプキン使ったりするんですが…



コスパ悪ーいえーん



メーカーさん改善してください凝視









ザクロジュース頑張って飲んでます♥️