こんにちわ。
Nyacoです。
本日から4日間、毎月のバイトです
最近、朝起きるのが遅かったので、
ヒヤヒヤしながら昨日は寝ました
無事に起きれました
今までの記録
↓↓↓
自然妊娠→心拍確認できず流産手術
人工受精→4回中3回化学流産
採卵1回目→2コ中1コ胚盤胞4AA
体外授精
移植1回目→心拍確認2回目で心拍停止
流産手術
採卵2回目→6コ中2コ胚盤胞4ABと4BB
顕微授精
移植2回目→4BB化学流産
移植3回目→4AB化学流産
採卵3回目→胚盤胞ゼロ😱
採卵4回目→3コ中1コ胚盤胞4BB
顕微授精移植周期突入です
さて、d13になりました。
そろそろ排卵近いかな〜なんて思ってます。
明日は午前だけバイトに行って,午後にクリニックです。
順調にいけば、明日、移植日がきまるかなー
みなさんは、大体何日目に移植でしょうか?
今までの移植dayを見てみたところ。
1回目
移植 d22
2回目
移植 d19
3回目
シート法 d17
移植 d19
こんな感じでした。
今回は、1回目に近いスケジュールかなぁ。と思っています。
基本的に日曜日、祝日はクリニックやってないから、その日が大事な日に当たらないことを祈るしかないです
今回の場合d19の日曜日とd21の火曜日。
どちらも可能性はありそうなので、ここはもう運にかけるしか有りません
たのむー!!!
今日バイトで、
↑これ買っちゃった〜♥️って言ったら、
私もこれ気になってたのー😻って話で盛り上がりました
彼女はyahooショッピングで見てたみたいです
たまたま今日履いてたのもあって、これ現物?
いーじゃーんって言ってくれました