こんにちわ。
Nyacoです。
現在、2回目生理待ち中
今までの記録
↓↓↓
自然妊娠→心拍確認できず流産手術
人工受精→4回中3回化学流産
採卵1回目→2コ中1コ胚盤胞4AA
体外授精
移植1回目→心拍確認2回目で心拍停止
流産手術
採卵2回目→6コ中2コ胚盤胞4ABと4BB
顕微授精
移植2回目→4BB化学流産
移植3回目→4AB化学流産
採卵3回目→胚盤胞ゼロ😱
採卵4回目→3コ中1コ胚盤胞4BB
顕微授精
4BBを移植するため、現在2回目の生理待ち
次こそはー!
今日はタイトル通り、
区役所にいってきました。
何しに行ったかというと、
夫が先月退職しました。
定額減税引切れていません。
余った分、どうしたら使えるんですか?
と聞きに。
残ってるのー?
って多分思いますよね。
令和5年、うちの夫、半年働いてないので住民税安いんですよ😅😅😅
引き切れてない。プラス年度途中の退職なので、残りの住民税はいつ来るのー。
って話で。
結論から言うと…
何もわからなかった。
おいおい。
まず、定額減税あまり分について。
市から給付する形だが、給付方法が決まっていません。という回答。
え?普通に振り込みでいいんですけど?
前の給付金みたいに。
なんなの
え?じゃぁ、どうすれば……?
市からそのうち連絡が行くはずなので、今は待ってもらうしか…
あそぉですか
としかいいようが。。。
しかもやりとりがちょいちょい噛み合わなくて
退職してるっていってるのに、住民税は会社から引かれてるからってずっというから…
もう退職してるのに払い切ったってこと?
え?退職してるんですか!?
はぁ??最初に言ったし、さっきも言ったよねぇ。とは言いませんでしたが…
大丈夫なのかしらこの人…
とは思いました…。
役所のちょっと待っててくださいは長いイメージ。
こちらの待ってくださいには応じないくせに…。
忘れた頃にくればいいけど、
来なかったら大問題です!!!
前回も書きましたが、
ちょっとお金かき集めなきゃなので、必死です。
お気に入りハンドクリーム🫱
夜寝る前にナイトクリーム塗ってます♥️
ベタつかないし、しっとりしていい感じ😊🫱