落ち着いてきたので
エイプリルフールの うた○リ の件
毎年のエイプリルフールで楽しい企画を提供してくれていた
う○プリ
今年もなにかなーと思っていて
翌日にまとめで知ろうとしたら
この前に炎上騒ぎのほうがトピックされていた
なんというか
↑松氏のツイートか…
単なるエイプリルフールの話だと思ったら
マジな話だったというね!
男性アイドル楽曲提供としては
ものすごーく有能な人だと思ってたけど
少し違ったらしい
企業としてのコメントなら、ヤバいよね
個人としての発言をすべきではないよね
プロモーションで発表しただけですって…
先にゲームとして出したのが
うたのプリンスさま
今回出してきたのが
うたのプリンセスさま
プリンスさまからファンの愛称をプリンセスということにしているのに
同じようなコンセプトで、女性アイドル版を出すには
もう少しひねらないと、先に出ているほうは納得しないだろうなあ
たとえ同じ次元の中でのリンク花井と言っても
早乙女学園??
どう考えても、同じ世界だと思うし
バクプリという呼称があるけど
うた○リという冠を外す気はない
元々同時期にコンセプトを考えていたからと主張されても
先出ししたほうへの考慮がない以上
批判はされるだろう
うた○リに課金してきたファンが、売上をバクプリに費やしたと思われるコンテンツと
出すぞと長年告知してきた新作ゲームが一向に進展していないことも
炎上の原因だよなあ
↑松氏の言い分、言い訳が企業人としてはお粗末なのは否めない
たとえ個人的にツイートしたとしても
でも、あの ぶろっこりーだよ?
そーゆーゲーム企業じゃーん
女性アイドルの方をやりたいよねー
うた○リが出るときに、ここまで人気が出るとは思わなかったんだろうなあ
同時にバクプリを出せればよかったんだろうけど、金がなかったんだろうね
ぶろっこりーも文書出してきたけど
謝罪??というか単に事情説明と今後ともよろしくって感じ?
↑松氏は、批判に心折れて、しばらくうた○リの作曲を休みますって…
ストックはあるので問題ないって…
ごめん、ちょっと笑ってしまった
そっか、メンタルケアしてくださいね…いろいろと…
バクプリもうた○リなんでしょう?
そちらもお休みなんですね
ごゆっくり