お疲れ様~!(感涙 | ひみつのnyaon

ひみつのnyaon

OL雑談日記…別にぜんぜん秘密じゃないんだけど、長年のタイトルを変えるのが面倒だった…

ソロコンとして2年目のクリエ

ああ、行けてよかった(涙
1年でこんなにうまい見せ方をしてくれるなんて!!!

1432188067054.jpg

彼らが夢の国へといざなうパイロット…という設定

これね、すごいね!
こんなふうに演出できるなんて思ってなかった

昨年は初めてのソロコンというプレッシャーと戦いつつの公演だったけど
今年はそこに、さらにプラスしての演出

もちろん選曲も振付もコンセプトパターンも
すごくすごく彼ららしくって泣きそうになった(けど泣いてない)

スタートの搭乗案内からすべてに渡って可愛い子ちゃんたちの見せたいものが詰まってる

満足です、本当に
ここまでのことができるなんて期待以上


覚えている限りの構成↓

★Sky the Limit

V6の曲をやるとは思ってなくて!!
しかも、これってVさんたちでもあれだけかっこよかったのに
可愛い子ちゃんたちがやるの!?え??
可愛い子ちゃんが振付担当

★Yes?No?

これはもう定番なのね
彼らのテーマ曲みたいなものだよね
「手あげろ~」が聴けて、Yes,Noもちゃんとこぶしを上げられたよ!!

★ハルカナ約束~サクラ咲け~Fighiting Man~チェリッシュ~ZERO-G

この流れがものすご~くナチュラル
FightingManなんて12列目の通路にバックの4人も一緒に
むぎゅって集まるんだよ!!
ぜいがちっさいよ!!
なんだかものすごく可愛くて、でも振付はガッツガツ(笑
元の振りも入っているから一緒に踊りました~
サクラ咲けなんて、場内全員が手振りやってたよね!!
チェリッシュもさ、可愛いところあるしさ

で、ZERO-Gですよ
これ…ワタクシは個人的に彼らのほうがカッコいいと思った!!
ご本家さまはもちろんカッコいいんだけど…
この曲のコンセプトに若さをプラスして大人のあざとさを引くと
たぶんこうなる、というくらいのめちゃくちゃオトコらしい振付だった

★care~Love yourself~君が嫌いな君が好き

ええと、ここは、もう可愛い子ちゃんが
「君の嫌いな君が好き」というエンドの歌詞をアカペラでささやくように
でも、かなり強めに声出して客席に向かって言うのが倒れそうなくらいにしびれた~

inter
★クルトン

これ、江田ちゃんが振り付けたらしいんだけど
可愛いよねえ、ご本家も可愛かったよ
でも、可愛いらしさが段違い
どこか機械的にくいっと曲げる角度とか
くるっと振り返るところとか、人形のようでいて人形でないのがいい

★つーよの部屋

コメントを寄せてくれたのが翼で、翼のソロツアーに可愛い子ちゃんたちが付いていたことからリクエストが…↓
AXCEL

ああ!これね!すんごく懐かしいけど、映像はちゃんと思い出せる!!
見学にきていた、こっしーもオレ!俺もいたから!!と身を乗り出して強調(笑
うん、あのときは全員がM.A.Dだったよね…
いち早く反応したのが林君だった
可愛い子ちゃんは、ん?と考えながら動いていたら思い出してきたらしいんだけどラストのほうで
「間違えた!!」と叫んでおりました

★なないろの空

江田ちゃんが作った曲
ぜいとしては初のオリジナル曲…
いいメロディと歌詞だった
なにかに残せるといいのにな…江田ちゃん、2番の歌詞もお願いね

★GUTS振り連

前日のレポにあったので寝る前に練習しましたよ…
でも簡単な振りにしてくれていたから楽しくできたよ~

★少クラメドレー
Misty LOVESICK NEXT DREAM 雪の降る日

あああああ(涙
ワタクシが可愛い子ちゃんを知ってから観た少クラで観たの
全部ではないけど、2010年にオンエアされた映像はちゃんと残してるよ!
あのときは4人だったけど、今は3人だもんね
フォーメーションも3名だから振付も変えている
今のほうがいい!!

★今愛を語ろう~愛でした

林くんのこの曲、当日はさっぱりわからなくて
あとからレポを拾って初めて知りました
強火おおの担よ…夜公演に来たおーちゃんに聴いてもらえてよかったね!!
江田ちゃんソロは、こういうほわんとしている歌もいいねと思わせてくれました
 

★Dead or Alive
One day one dream

舞台班だからこその選曲
クリエのステージが狭いなあと思った
いつか3人でShockステージにいてくれますようにと願ったよ


★TEPPEN~GUTS!

あのね!ワタクシ、本気で彼らにTEPPEN取ってほしいの!!
心底願って踊った!ものすごい楽しくて、楽しくて、楽しくて…
終わりがくるのがつらかった

★Sakura
★JourneyJoueneyボクラノミライ

アンコールでこの曲を持ってくるのは彼ららしいなあ
希望と夢を胸に抱いて、また会おうねって思える曲
旅路は嬉しいことも楽しいこともいっぱい詰まってる

笑ってまたねと言いたいよね
心から楽しめるライブでした
もうね会場を出るのが淋しかったよ
もっとずっと聴いていたかった、観ていたかった!!

りょーちゃん、大好き!

こんなに可愛い生き物がいるんだ!!と改めて思いました
ああ、可愛かった…