クリスマス時期なので | ひみつのnyaon

ひみつのnyaon

OL雑談日記…別にぜんぜん秘密じゃないんだけど、長年のタイトルを変えるのが面倒だった…


1387344676760.jpg

1387344682635.jpg

シュトーレンをいただきました♪

Aさんどうもありがとうね~~


日本でもクリスマスの定番になってきましたが、風習としてのシュトーレンとは別ですよね

本来は、12月最初の日曜日に家長が切り分けて食べ始めるんです

それもおおよそ1cmの厚さにカットしたものを食べる


というようなことを知っているわけですが、実際のところ、クリスマスまでに食べるということは、シュトーレンは1家族に1個ではなく、何個も作るってことなのかしら?

だって1個だと最初の日曜から3日で食べきるような気がするので…


パウンドケーキに近いのでハイカロリーで濃厚です

ゆえに1cmずつ食べるのが正解でしょう


固くなってきてもトースターで軽く焼くと、ほわほわで食べられるし珈琲に浸して食べるのも美味しい


材料や作り方からすると「お菓子」ですけど、本来はきっとパンの代わりですよね


クリスマス当日にはケーキもあるだろうから、できれば当日前までに食べきって正解です


お菓子屋のシュトーレンとパン屋のシュトーレンってちょっと味わいが違うので食べ比べるのもよろしいかと思います~


かつてさんざん食べて把握しました(笑