ポンコツにかけてはワタクシの右に出る者はそうそう


いるまい、と自負しているスカーレットクワバタです。


そんなポンコツマイスターのワタクシですが、たまに


フルスロットル(あくまでも当社比w)で働く日もあります。


そんなレアな日が昨日でした。


ていうか、単に昨日のうちにやらなかったら後がない


用事が2つ重なっただけなんですけどねニヤニヤ


1つは梅酒の仕込み。


先週の木曜日に生協から梅が届いて、なるべく早く


処理しなくてはいけないんだけど、平日はなかなか


難しいので昨日、仕込みました。


あともう1つは玄関ポーチにある椿の剪定。


チャドクガアタックで散々な目にあったワタクシ、


完全武装で挑みましたが、思わぬところで緊急事態が発生😱


チャドクガアタックに備えて、雨の日用のちょっとオサレな


長靴を履いたのはいいのですが、足のむくみが酷くなり


締めつけられるような痛さに負けて、途中でリタイア。


玄関で長靴を脱ごうとしたのですが、脱げない!なんて


かわいいものではなく、長靴が足をがっつりホールド状態😭


自力では脱げないのでムスメを呼んで脱ぐのを手伝って


もらったのですが、どれだけ靴を引っ張ってもらっても


靴の中のワタクシの足、びくとも動かない💦


玄関の三和土にしゃがみ込んでワタクシの靴を引っ張る


ムスメ、まるで絵本の「大きなかぶ」状態。



ムスメも同じことを思ったようで「これ、リアルで


大きなかぶだよね」と大汗かきながら言ってるし

ニヤニヤ


ただ絵本と違うのは、ワタクシ達には他に助っ人が


いないこと。


靴べら使ったり、いろいろしてみたけどどうにもならず、


最終手段で泣く泣く長靴をハサミで切ることにしました。


まぁだいぶ長い間履いてなかったし、仕方ないんだけど


まだきれいな状態の長靴にハサミを入れるのは、ちょっと


心が痛みましたわ。


で、長靴を切って解放された我が足は、丸太の先に


3日間水につけてふやかしたクリームパンがついてる


と言っても過言ではないくらいのむくみ方。


象の足の方がまだ可愛げあるわ🐘


このリアル大きなかぶ騒ぎのおかげで、夕方はエネルギーが


切れて、30分ほと仮眠とるつもりががっつり1時間半も


寝てしまい、夕飯の支度が遅くなってしまったのは


ワタクシのワタクシたる所以です。


まぁ2つ用事をこなせただけでも、よしとしましょうニヤニヤ