にゃんこ日和 -10ページ目

ついにと言うか、やっぱり・・。(追記あり)

あーーーーっ。

超びっくりっっっ!!!

(↑古っ。)

心臓が止まるかと思いました。

いや、止まったかも・・。


何がそんなにびっくりしたかと言うと、

昨日の夜のこと。

21時過ぎに帰宅して、

ぽにょがいないなと思いつつ、

「洗顔して洗濯して、酒♪♪♪」

そして、階段の踊り場の窓をふと見ると

(あれ?何だか見たことある猫やな??

・・・・・・、ぽにょ?!?!?!?!

ぎょえーーーーーーーっ(((゜д゜;))))←心の雄叫び

いつまでたっても網戸を開けるって概念がないおバカにゃん。

そう思っていたのに・・。

ついに、網戸を開けることを覚えたようです。


でもここで私が取り乱すと

ビビり親分も取り乱して手の届かない夜の町へと逃げてしまうので

いつもと変わらない平常心の飼い主を装い、

「あれ?ぽっつん、どったん??」

などと声をかけながら、

人差し指をすんすんさせて、

安心&油断させたところで、

ぐいっと両脇をつかみ、捕獲成功。

「よかったーーーーー(´□`。)」


恐るべし、ビビり親分ぽにょ(2歳)←1歳4ヶ月でした!

間違えちゃった(;´ー`A``


にゃんこ日和-SN3E2975.JPG

いつまでも子どもじゃないんだぜ。



いいわけの巻

気がつけばもう、10月・・。

なんだか最近またとくに

一日があっと言う間に過ぎてしまいます。

夜寝る前や、仕事の合間などにブログを拝見してるんですが

気が付くと「あれ?今日いっこもペタしてないや・・。」とか

「コメントしたつもりやったのにしてない・・。」とか。


すみません。

なんだかボケ気味です・・。


夏の間、すこし体調が悪くて

「いよいよ更年期か・・。」と思い、病院で検査をしました。

だけど結果は今のところ異常なし。

「様子をみてみましょうね。」だそうです。

それならばこの違和感、そして脱力感はなんだろう???


とまぁ、こんな日々であります(`・ω・´)ゞ

みなさんも、夏の疲れがでませんように

お気をつけくださいねっニャンコニャンコネコ



にゃんこ日和-SN3E3005.JPG


黒猫ちゃんのおはなし

後で考えるとなんだか偽善者っぽくて

消そうか迷ったのですが

みなさんもそう思われたように

心があったかくなったんです。

毎回そんな風にできるのかと言えば

とても無理なわけで・・。

更新してからもいろいろ悩みましたが

そのまま記事に残しました。

読まれて嫌な気分になられましたら、

申し訳ないです。ごめんなさい。

失礼。

にゃんこ日和-SN3E2988.JPG
どーーーん。

意味はないですが、
アップで失礼しまーす★