オフ会レポートその弐(出会い編) | にゃんこ日和

オフ会レポートその弐(出会い編)

オフ会の集合時間まであと30分。

でもお店が用意できてない・・・。

どうしよう。

でもどこか絶対用意しなきゃ・・。

友だちとふたり、大慌てでその辺のお店を物色。

ここは満席。

蕎麦屋のオフ会、ありえん。

二次会に目星つけてた焼き鳥屋さん?

ちょっと離れてるし、いきなり焼き鳥もありえん。

どないしょどないしょ。

そうして見つけたのがカフェ&ごはん「スプーンスタイル」さん。

「すみません、今ふたりなんですが3時にあと5人増えるんですが・・。」

恐る恐る訊いてみると、

「ちょっと狭いですが大丈夫ですか?」

さっきのおっさんとは大違いの快いお返事が返ってきました。

(よほど私たちが切羽詰ってた表情してたのでしょうね・・。)

「ありがとうございます~~~~!!」

そうして確保できた席に座り、オフ会の最終打ち合わせをしたのでした。

集合場所でお酒くさいのもどうかと思い、とりあえずカフェオレで・・。


にゃんこ日和-SN3E3155.JPG

緊張緊張また緊張、緊張しすぎて鼻血でそうでした。

そうしてついに集合時間がやってきました。

友だちにお店に残ってもらい、10分前行動。

「銀の鈴」前にダッシュしてる最中に

Yさんから「メガネをかけて待ってますね~。」と、メールが。

もうね、このときの緊張感ときたら半端ないっす。

(そしてこのとき思ったことは・・・、「酒飲みてぇ。」)

そして集合場所へ着きました。

うわ~、人がいっぱいだ、この中にみなさんいらっしゃるのね。

「赤い表紙のガイドブックを片手に」が目印の私。

清楚な感じで佇んでるお嬢さんがひとり。

(メガネ!)(ガイドブック!)

「もしかして!?」

Yさんとわたくし、声が揃ってましたよ!

出会えた嬉しさにキャーキャー騒いでいたら

素敵なお姉さんかとことこ近づいてきて「フリです。」

わ~お、フリさん!よかった間に合ってくれたんですね!

(あ、いけね。フリさんの参加をみなさんに伝えてなかったんだ。)

そうしていたら落ち着いた感じの「姐さん」がこちらへ。

みきぽんさんです、存在感たっぷりです。

そして自己紹介的な挨拶するんですが

みなさん緊張して(私が一番ね)うまく説明できなくて

携帯でブログを見てもらって納得していただいて・・。

そうこうしてる内に唯一、

以前にお会いしたことのあるねこせんさんがいらっしゃいました!

なんと言うか、お顔を存じてる方に会えてかなり緊張がほぐれたんですよ。

そうしているとebiさんから「今、秋葉原です。」とプチメが。

なのでみなさんは先にご入店していただいて

私は残る作戦をとろうと思い、携帯番号をプチメしようとしたら

個人情報の関係か、送れない・・。

「えー、どうしよどうしよ。」焦っていると

「こうやってる内に着きますよ(*゚ー゚*)」天使のようなYさんの一言。

さすが美人秘書!

そうこうしていると、海老のワンポイントマークの紙袋を提げたマダムが・・。

(ガイドブック!)(海老!)

「もしかして!?」(←この日二度目!)

みなさん、お揃いでーーーーーす!!

「初めまして!」「いつもコメントありがとう!」「○○方面にお住まいなんですよね?」

その場でお話が弾んでしまい、あやうく友だちをおいてけぼりにしてしまうところでした。

「さぁ、みなさんこっちですよ~~!」

添乗員気分でみなさんをご案内。

お店まで歩きながらみなさん着いてきてるかなと振り返ると

にこやかにお話しながら歩いてる。

あ~、ほんとに会えてよかった!

今日一番の安堵のため息nyaon2なのでした。

でもこれからがオフ会の本番!

またまた緊張の嵐に襲われるのです・・。

やっぱりリンク貼れてないまま、オフ会レポートその参(カフェ編)につづく。