平成22年6月6日(日)

日本百名山 両神山1723m


天気 快晴微風で暑いぐらい。


同行者 修くん。


累積標高差 1200m~1300mぐらい



行程

八丁隧道脇登山口1215m(07:16) ⇒ 八丁峠1490m(08:23) ⇒ 行蔵峠(09:01) ⇒ 西岳1613m(09:08) ⇒ 東岳1660m(09:48) ⇒ 両神山最高地点1723m(10:25) ⇒ 両神神社1630m、近く絶壁のぞき(11:02) ⇒ 両神山最高地点(11:34) ⇒ 東岳(12:01) ⇒ 西岳(12:30) ⇒ 行蔵峠(13:01) ⇒ 八丁峠(13:39) ⇒ 八丁隧道脇登山口(14:10)


下界の気温は30℃ぐらいにまでなっていたかも知れない。

稜線上もかなり暑い一日でした。


先々週ここに来た時には最高地点を踏まずにUターンしてしまったので、すぐさま再び訪れることにしたのでした。


アップダウンの連続、寝不足、暑気などでかなりバテました。

まさしく疲労困憊です。

鎖場岩場の連続する稜線歩きなので脚力だけでなく腕力も使うので全身疲労しました。


ペットボトルは500ml×2本。

足りなかった。

おしっこは当然出ませんでした。



下山後には前回と同じ温泉旅館で立ち寄り湯に。

かなりリフレッシュして帰途につきました。