平成22年6月2日(水)
筑波山876m
下館まで4トン車で納品の仕事がありその帰りに筑波山へ登った。
薬王院登山口(標高約150m)から。
午後2~3時台は日差しが強いがこのコースはほぼ木陰だから気持ちがいい。
ホトトギスやウグイスの鳴き声も終始聞こえていた。
男体山ピーク下で見つけた「ギンリョウソウ」。
日本全国に分布しているらしいが筑波山では初めて見た。
キノコ類から栄養を吸収しているらしい。
トップの写真は「立身石」という。
高さ10m以上ある巨大な岩だ。
この上部は別ルートから登れるが、そこは全体が森林帯である筑波山の中でもかなり見晴らしが良い場所の一つだ。

