つくばのイーアスで映画を見た。
NHK名作ドラマの映画化作品「ハゲタカ」。
http://www.hagetaka-movie.jp/index.html
絶対、見るべき!!
かなり名作です。オススメです。
自分は出演する役者たちに対してあまり知識やイメージがなく新鮮な映画でした。
玉山鉄二がイケメン過ぎなのはどうかとは思いました。
ただ女子にはあまりウケないような題材なのかも知れません。
恋愛性愛描写はありません。
伊丹映画のようにドロドロとしたSEX描写があった方がよりリアル感があったように思われる。
いてもいなくても良かったどうでもよかった感のある、松田龍平と栗山千明。
もっと生かせる脚本に出来なかったか、それか要らなかったか。
栗山千明は要らなかったでしょう。
ともあれNHKドラマは「クライマーズハイ」といい、今回のこの「ハゲタカ」といいかなり名作を輩出させているね。
どちらも撮影セットをほとんど使用せず、会議場を貸切るなどの現場ロケが多用されているのが良い映像になるのだと思う。
周辺国への配慮などと言い訳をして明治時代以降を意図的に題材にしない「NHK大河ドラマ」、糞撮影セットヌルポドラマ「連続ドラマ小説」はどれも最悪糞だけど。
