平成21年6月7日(日)
筑波山へ
来月後半からは本格的な夏山シーズン到来だ。
どこの山へ行こうか考えているだけでも気分は稜線縦走しているようだ。
この日は天気も良く、日曜日としてはしばらくぶりに快晴となる。
予定が無いので仕方なく筑波山へ。
夏山へ向けての最終調整のこの時期なのでザック重量をいつもより重くして登ってみた。
いつもより肩に食い込むように重い。
ペットボトルの水だけで15kg。
ザックの中の雑多なものやザックそのものも含めて総重量18kg。
かなりくたばってヘロヘロになりながら山頂へ。
これは重さだけでなく、ここのところ天気が悪かったり用事があったりで出かけていないせいだろう。
当然時間もいつもより余計にかかった。
下りでは膝周りの筋肉疲労でガクガク状態。
こんなんで行けるのか?赤石岳へ。黒戸尾根日帰りを。富士山へ。
自信喪失するも山歩き以外にトレーニングしてない自分の現状なのだから仕方がない。
正午ちょうどくらいのこの日の筑波山女体山頂。
人でごった返し状態。
まぁいつものことだ。

