nyaon1さんのブログ

21年4月19日(日)

奥久慈袋田の滝へ


朝起きて少しゆっくりしてから筑波山へ出かけようかと思っていたら、

なつかしくもウルサイ車の排気音が自宅前で響く。


ここ6年来の若者の友人が藤沢市から訪ねてきた。

筑波大OBで現在は藤沢市在住の25歳だ。

オレンジ色のマツダユーノスロードスター乗りなのだがマフラーがウルサイ。



この日は我が家へブレーキローターを交換に来た。

交換作業は1時間ほどで終了し、食事がてらドライブに出かけたのが奥久慈だ。

もちろんロードスターをオープンにして出かけたことは言うまでもない。



12時ちょうどぐらいに自宅の土浦を出発して、途中手打ち蕎麦を軽く食べて14時30分過ぎに袋田の滝に到着する。


nyaon1さんのブログ

上の写真は滝展望台近くのつり橋を渡り滝側に渡ってすぐにある自然研究路入り口の階段。

滝の上の崖まで登れて月居山まで行って帰る周回路になっている。




nyaon1さんのブログ

上のような階段が少しつづく。標高差にして約100mはこのような階段で登る。

階段が無かったらこの崖は普通登れない角度だ。



nyaon1さんのブログ

ここは月居山頂上手前の階段。

自然研究路なので階段に整備された歩道だ。





nyaon1さんのブログ

上の写真は月居山頂上付近から見た袋田の滝おみやげ街。



単車でツーリング野朗and女子がけっこういた。

何しろ天気が最高に好かったから。



夏は帰途につく前に日帰り温泉に入るといい。

県内でもなかなか良いスポットだと思う。


現在、彼女募集中です。

ドライブにいい季節です。どなたかご一緒しませんか?