不登校児のお母さん歴13年
↓↓↓
\募集は明日までです/
あと1名様です!
不登校に悩むお母さんの
心を軽くするカウンセリング
体験セッション
こんな方は要チェック!
【お子さんのここが気になる~】
不登校が長引いている
家では元気だけど学校に興味を示さない
学校へ行ったり休んだりを繰り返している
腹痛など体調不良が続いている
発言したことが実際はできないことが多い
反抗的な態度が続いている
ゲームやスマホ漬けになっている
普段からネガティブ発言が多く、将来に対しても悲観的なことをよく言う
無気力に見えることが多い
【お母さんのこんなお悩みに】
お子さんについ手出し口出しをしてしまう
お子さんの機嫌に振り回されてしまう
お子さんの言動や行動が理解できない
お子さんとの適切な距離感がつかめない
お子さんが不登校になっている理由がよくわからない
お子さんが回復するために何をしたらよいかわからない
お子さんの将来がどうなるのか不安
ご主人と子育てや教育方針が合わず困っている
自分の親や義理両親との関係性がよくない
先生とのやり取りがうまくいかず悩んでいる
周りの人からどう思われるかが気になって本当の自分が出せない
誰にも気持ちを打ち明けられずしんどい
とにかく誰かに話を聞いてほしい
一つでも当てはまる方!
現状から抜け出すための
ステップ」に加えて
境界線が
引けるようになるのか?」の
不登校のお子さんが
回復する過程で
「朝、起こさなきゃ」とか
「勉強をさせなくちゃ」と
必死になって
お子さんのお尻を
叩いている方は
逃してますから…。
お子さんが
不登校になった時は
お子さんと
境界線を引くことで
子離れの準備を
すること!
そして
お子さんが
自立するための
対応に変えていく
絶好のチャンス
なんですよ。
今までは
「お子さんが将来
困らないように」とか
「よい人生を
歩めるように」と
先回りの行動や
提案をしてきたのでは
ないかと思います。
でも
それこそが
お子さんの
エネルギーを奪い
お子さんを
動けなくさせている
原因のひとつでも
あるのです。
そんなわけで
お子さんが不登校に
なった時点で
ご自分の
お子さんとの境界線
そして対応を
「自分が言わないと
お子さんは
色んなことができない
のではないか?」と
心配される方も
多いと思います。
でも残念ながら
言い続けていると
いつまでたっても
できるようには
ならないんですよね~。
そして
そのままの状態が続くと
お子さんが
何歳になっても
お尻をずっと
たたき続けないと
そんな将来を
迎えたいですか?
そうなりたくないなら
今、お子さんに
失敗させる覚悟を決めて
お口チャックをすること!
そして
お子さんに
自分で考えて
行動してもらう機会を
増やしていくことが
必要なのです。
失敗といっても
「うまくいかない経験を
増やす」というだけで
学生の間は
それほど大きなリスクは
ないのではないかと
思います。
もしかしたら
「一般的なルートや
親御さんの望むルートから
外れることを失敗」
と捉える方も
いらっしゃるかと思います。
でも
その王道のルートを
歩むことが
お子さんにとって
必ずしも
幸せとは限りません
親の幸せ=(イコール)
お子さんの幸せ
ではないですからね。
そこもしっかりと
この「お子さんに
自分で考えて
行動してもらうの」
って恐くて
なかなかできない
んですよね~。
そんな時はまず
「具体的に
どんなことが起こりそうで
恐いのか?」を
確認してみませんか?
そうすることで
お子さんが
自立するために
必要な対応の一歩が
踏み出せるのでは
ないでしょうか?
というわけで
「お子さんに
失敗させるのが恐くて
任せられない」という方は
明日まで募集の
「体験セッション」で
私とお話ししませんか?
境界線が
引けるようになるのか?」を
一緒にシュミレーション
していきましょう
詳細はこちらから
(文字をクリックしてね)
お申込はこちらをクリック
あと1名様です!
皆さまからの
ご応募心より
お待ちしています~
最後までお読み頂き
11月の人気記事
第1位
「不登校のお子さんの意欲をアップさせるために親御さんができること!」についてです
第2位
クライアントのYさんは、お子さんの不登校をきっかけに、毒親さんと別居ご家族だけでの生活が始まると、お子さんにも嬉しい変化が表れたんですよ
第3位
父の米寿記念で、私+上の子+下の子と3世代北海道旅行をしたお話しです✈
質問がございましたら、お気軽にお問合せ下さいね
フォロー大歓迎~