不登校児のお母さん歴13年

 

カウンセラーのさわなおみ照れです。
 
プロフィールはこちらから
↓↓↓

さわなおみ のプロフィール



 
ラブラブ 不登校の子どものいるお母さん
  今日も自分に優しく過ごしましょう!ラブラブ


お待たせしました~ウインク

あとお1人様です!
3名様限定!!!

 
「不登校に悩むお母さんの心を軽くするカウンセリング」
体験セッション募集開始!








お子さんが
登校を渋っている~不安
とか

「学校に行っていない悲しい
という状態に
頭を悩ませているもやもや
お母さん



そして
そんなお子さんに
「どう接したらよいのか

わからないガーン

というお母さんへ赤薔薇

 


 



 

そうでなくても辛いのに
日々お子さんの言葉や行動に
振り回されて

お母さんの気持ちも乱高下アセアセ

 

 

「一体どうしたらいいの~?」

と叫びたくなっていませんか?



バツレッドお子さんの本音がわからない!
バツレッドこんな対応をしたけど、よかったのかな?
バツレッド少しでも自信を持ってもらうには?

バツレッドエネルギーはどうやったらたまるの?
バツレッド動き出すには、どうすればいいの?



こんなふうに

不登校の対応って

「不安」

わからないこと」だらけショボーン

 

 

ダイヤグリーン子どもはゲームばかりしてるし
ダイヤグリーン勉強もせず、だらだら~
ダイヤグリーンそれを見てイライラする自分もイヤだし

ダイヤグリーンこのまま見守るだけでいいのか?わからない
 


もー、どうしたらいいの?

と泣きたくなることも…。

 



こんな状況でも
「お子さんが

元気を取り戻し

前向きな姿キラキラ

見せてくれるような

対応法」ってあるの?

 

 

実はあるんですよ~グッ

 

不登校のお子さんには

世間一般の常識とは
ちょっと違う対応法

あるのです!

 


この対応法を知らないと

お子さんがなかなか

動き出さない

なんてことに・・・。






かつての私は

これができなくて

不登校になった上の子の

回復を長引かせて
いたのです。

  
 

でも

下の子まで不登校になって

大反省~ショボーン


 

色々学んで

子どもたちへ実践と検証を

繰り返すこと数年うずまき

 

 

気づけば

上の子(24歳)は

ひとり暮らしをしながら

社会人として自立!

 

 

夜勤の事務職という

HSPでも働きやすい
少人数の環境で
力を発揮PC

 

 

「推し活」をエネルギー源に
都会での生活を満喫中~ピンクハート

 

 

今春、専門学校を卒業した

下の子(20歳)は

同じくひとり暮らしをしながら

中学時代からの夢に向かって
チャレンジ中~チョキ


アルバイトをしながら

自活して頑張っていますグッ

 

 

そこには

長年にわたって

学校へ行ったり

行かなかったりを繰り返した

上の子の姿は

もうありませんびっくりマーク

 

 

そして

倦怠感がひどくて

1日のほとんどを

ベッドの上で過ごしてた

下の子の姿も

もうありませんびっくりマーク

 

それぞれが

いきいきと楽しそうに

過ごす姿に
進化しているのです合格

 


 

その対応法

クライアントさんに

シェアしつつ

サポートしたところ

下矢印下矢印下矢印


Aさん
image



Yさん

 



Hさん



Yさん

 



Mさん
image
 


Yさん

image


  

Tさん

image

 



Aさん


 


皆さん、感想ありがとうございます🙇🏻‍♀️


こんなふうに

お子さんの変化はもちろん
お母さんご自身も
「生きやすくなった!」

というお声も…。






 

「不登校のお子さんへの

スペシャル対応法」
実践することで

「お母さんご自身にも

変化をもたらすキラキラ

のです。



つまり

「スペシャル対応で

不登校のお子さんの
回復をサポートし

ご自身のメンタルも

整えていく」

カウンセリングなんですよ。

 

興味のある方に

ぜひ受けて頂きたい

「体験セッション照れ

 

 

「体験セッション」の感想はこちら

下矢印下矢印下矢印


Kさん

 


Yさん

 


Kさん



さん

image



皆さん、感想ありがとうございます🙇🏻‍♀️






ひとりで対応することには

どうしても限界があります。



そして
我流でやっていると

お子さんの
回復を遅らせてしまう

なんてことにも
なりかねません。



 

「しんどい状況が続いている~悲しい

と言う方は

一度外から

現状を見てもらい
「不登校の解決に向けて
今、何をしたらよいか?」
確認してみませんか?



 

小学生、中学生、高校生の不登校を
自分の子どもたちで経験した私なら
あなたの頼りになる味方
になること間違いなしチュー


 

「一刻も早く
不登校から
脱出したい

と言われる方は

「体験セッション」

をうけることで

新しい一歩を

踏み出しませんか?

あとお1人様です

ベル3名様のみ

限定募集~ベル

 
ご応募お待ちしています~ウインク
 
まじかるクラウン「不登校に悩むお母さんの心を軽くするカウンセリング」体験セッションまじかるクラウン


ゆめみる宝石こんな方におすすめゆめみる宝石
 

【お子さんへのお悩みあれこれ】

ブルーハート朝の登校渋りに手を焼いている
ブルーハート家では元気だけど学校には行きたがらない

ブルーハート腹痛など体調不良が続いている
ブルーハート朝起きられない
ブルーハート昼夜逆転している
ブルーハートゲーム漬けになっている
ブルーハートちっとも勉強しない
ブルーハートネガティブ発言が続いている
ブルーハート親御さんと話したがらない
ブルーハート回復のきざしが見られない



【お母さんのお悩みあれこれ】
ピンクハートお子さんへの接し方がわからない
ピンクハート「お子さんが何を考えているか」わからない
ピンクハート「お子さんの機嫌」に振り回されてしまう
ピンクハート不登校改善のために今できることを知りたい
ピンクハート不登校がおきている原因を探ってほしい
ピンクハートお子さんの将来がどうなるか不安
ピンクハートお子さんのエネルギーのたまり具合を知りたい
ピンクハートご主人と子育てや教育方針が合わず困っている
ピンクハート先生との日常のやり取りがうまくいかず悩んでいる
ピンクハート周りの人からどう思われるかが気になって本当の自分が出せない
ピンクハート今の状況が不安で不安で仕方がない
ピンクハート誰にも気持ちを打ち明けられずしんどい
ピンクハートずっと生きづらさを抱えている

ピンクハートとにかく誰かに話を聞いてほしい  

 

乙女のトキメキお客様の声乙女のトキメキ

星親御さんに本音でぶつかったことで関係が改善し、またモラハラ気味のご主人とも平和にすごせるようになったNEW
星初めてなのに、自分でもびっくりするぐらいリラックスして話せて、気持ちが楽になった
星丁寧に気持ちを聞いてくれて、受けとめてもらえたことで、安心し、前向きな気持ちになれた
星子どものネガティブ発言に振り回されなくなった
星子どもとの境界線が意識できるようになり、子どもに過剰な心配をしなくなった
星子どもが失敗しても大丈夫、失敗こそがチャンスだとわかり落ち着いて構えられるようになった
星子どもに自分の理想を押し付けて、何とかしようとしていたが、そのままを受けとめられるようになった
星子どもへの対応方法をアドバイス通りに変えてみたら、子どもとの関係がよくなった
星自分の不安が思い込みからのものとわかり冷静になれた
星自分の生きづらさの原因がわかり楽になった
星子どもの登校渋りにうまく対応できて継続登校につながった
星お子さんの暴言や暴力があったが、エネルギーをためる行動を意識したことで、お子さんの態度も激変。「最高のママ」という言葉をもらった
星安心して話すことができ、お母さんが楽にいられることを優先していいと聞いて、心のつかえがとれた

星不安に思っていることを具体的に話していくうちに、問題じゃないと気づくことができて、不安が解消された。不安や問題への向き合い方がわかってきて、生きるのが楽になってきた
星子どもが再度不登校になって不安だったが、順調に回復している過程とわかり、安心して休ませることができるようになった
星義理両親や夫から母親失格と思われているのではないかとストレスになっていたが、自分の思い込みとわかり、心が軽くなった

星自分の中に思い込みがあることに気づけたこと、具体的な対応法を教えてもらえたことで、不安な気持ちがなくなった
星母に対してなぜイライラするのかよくわからなかったが、話していくうちに、自分の感情や母の気持ち等が見えてきて、改善のヒントがもらえた
星不安をノートに書きだすことで、客観的に見られたり、視点を変えることができ、不安にのまれなくなった



まじかるクラウンお子さんの変化まじかるクラウン

ぽってり苺五月雨登校を経て3ケ月ほど完全不登校だったが、4月から少しずつ登校するようになり、中間テストも受けることができた(中3女子)NEW
ぽってり苺完全不登校だったが、午後からの別室登校を経て、1年半ぶりに朝から歩いて登校することができた(中3男子)
ぽってり苺完全不登校だったが、高校受験をみすえて、教室復帰をし、1年3ケ月ぶりにテストを受けることができた(中3男子)
ぽってり苺3ケ月ほど完全不登校だったが、4月から教室復帰した(中3女子)
ぽってり苺進級もぎりぎりだったが、希望の大学に合格し、授業料の減免審査にも受かった(高3男子)
ぽってり苺友達とのトラブルをきっかけに再度不登校になっていたが2ヶ月ぶりに登校し、前向きな発言が増えた(中2女子)
ぽってり苺完全不登校だったが、別室登校をへて教室に復帰し、期末テストを教室で受けることができた(中2男子)
ぽってり苺完全不登校でノー勉だったが勉強に取り組み始め、受験に向けて動き始めた(中3男子)
ぽってり苺完全不登校から10ケ月ぶりに別室登校するようになった(中2男子)

ぽってり苺完全不登校から2ヶ月ぶりに教室に復帰し、その後週3~4日ぐらいのペースで登校している(中2男子)
ぽってり苺1学期当初休みがちだったが、毎日登校するようになった(小6女子)
ぽってり苺「人に会うのが恐い」とおうち生活を送っていたが、行政の運営するサポートセンターに行くようになり、また塾にも行き始めた(中2女子)
ぽってり苺勉強時間ゼロから勉強するようになり、短時間ながらも学校に自ら行くようになった(中3男子)
ぽってり苺低体重で、心身ともに不調が続いていたが、筋トレを始め、食事も積極的にとるようになり、1年ぶりに体重が増加した(中3男子)
ぽってり苺登校渋りから不登校になりかけていたが、学校に復帰し、更に塾にも通い始め、受験生として前向きに頑張る姿を見せてくれるようになった(中3男子)
ぽってり苺完全不登校だったが、半年ぶりに学校へ行った(小6女子)

ぽってり苺中学時代不登校だったが、高校入学後は毎日登校するようになった(高1女子)
ぽってり苺登校班の上級生の嫌がらせで不登校になっていたが、登校班で学校へ行った(小4男子)

ぽってり苺通信制高校に転学しても動けなかったが、アルバイトを始めた(高1女子)
ぽってり苺不登校になって以来ずっと元気がなかったが、一人で新幹線にのってイベントにでかけた(高2女子)
ぽってり苺半年ほど、ほとんど家から出られなかったが、友達と公園で遊ぶようになった(小6女子)

ぽってり苺ゲーム三昧、昼夜逆転が解消された(高1男子)
ぽってり苺不登校になって辞めた習いものを、また始めたいと言いだし再開した(小5女子)
ぽってり苺起立性調節障害で3時間目からしか行けなかったが、1時間目から登校できるようになった(高1男子)
ぽってり苺高校入学後、体調不良が続き登校できなくなっていたが、心身ともに回復し、通信制高校への転学を決断、再び動き始めた(高1女子)
ぽってり苺部屋でゲームをすることが多かったが、散歩に行くようになったり、プリントをしたり、前向きな様子が見られるようになった(小5女子)

ぽってり苺完全不登校だったが、5ケ月ぶりに朝から登校し部活まで終えて帰ってきた(中1男子)
ぽってり苺兄の不登校のことでカウンセリングをお願いしたが、子どもたちへの対応が変わったことで、弟の登校渋りもなくなった(小4男子)

ぽってり苺今までうまくコミュニケーションが取れなかったが、本音を話してくれるようになった(高1男子)
ぽってり苺学校に対する前向きな発言が増え、登校時間が増えた(小5女子)
ぽってり苺どんどんエネルギーが溜まっていくのがわかり、普通に登校するようになった(中2男子)
ぽってり苺「学校が恐い」と言って別室登校をしていたが、久しぶりに教室で授業を受けることができ、帰宅後は「楽しかった」と話してくれた(中2男子)

 



クローバーセッション形式クローバー
ZOOMにて行います
(初めての方はお教えしますので安心して下さいね。)


※家にお子さんやご家族がいて話しづらい場合は、外出先から、スマホのZOOMアプリで、カウンセリングを受けることをオススメします。



クローバー内容クローバー

事前にアンケートに回答して頂き、それに基づいて解決に向けての方法等をお伝えさせて頂きます😉

 
クローバー所要時間クローバー
約90分


クローバー価格クローバー
5,000円(税込)

 
クローバー営業時間クローバー
平日、土日祝いずれも
スタートが10:00~21:00



お申込はこちらをクリック


ピンクハートご質問・お問い合わせはこちらピンクハート

 
(ご不明な点はお気軽におたずね下さいねウインク