【汚染】スピリッツ「美味しんぼ」で新連載「福島の真実編」が始動。第一回の連載の中に、早川早川由紀夫先生の放射能マップが掲載された。
1/28 16:37
「美味しんぼ」福島の真実 http://p.tl/7pqJ 雁屋哲氏「去年(一昨年)11月・今年(今年)5月・6月2回・11月秋の収穫結果、取材。先週福島産米全袋検査は検出限界以下→収穫地極一部、全袋と言っても400袋。福島を応援したいが私が知りたいのは真実、伝えたいのも真実」
1/28 16:50
【汚染/被曝】RT:「病院食も危険!」食品を使った無差別テロと、加担する業者 http://amba.to/WBjqYN RT:現在、某医療機関に潜入取材中。入院患者多数、心筋梗塞誘うような症状。入院症状とは違うセシウム摂取によると思われる急性心不全で、カテーテル手術受けている。
1/28 16:55
【汚染/食品】再RT:福島県庁食堂「県外産の食材を使っています」 全国の学校給食「被災地の知事が安心といっています。皆で被災地の食材をつかって応援しよう!
1/28 17:14
【汚染/食品】再RT:8/22NHKニュ-ス「飯館村10箇所でプルトニウム検出」 事故直後にはこういっていた。「プルトニウムは漏れない。漏れても重いので飛散しない。」ここから学ぶべきは「信じるな!」ということ。
1/28 17:15
【汚染/食品】相馬双葉漁協(底引網):「生鮮品初めて流通 試験操業のイカ、毛カニ」2012/09/12 http://p.tl/h7jX ズワイガニ、キンキ初水揚げ 相馬双葉漁協の試験操業 2013/1/17 http://p.tl/Bonq 自主検査数値明記なし。
1/28 17:21
【汚染/食品】25年産米、4市1200戸作付容認 福島、相馬、二本松、伊達 http://p.tl/lsBN 23年産米から当時暫定基準値500Bq/kg超える放射性セシウム検出された4市約380ha、約1200戸作付容認。田村市避難指示解除準備区域約100戸作付も可能とする。
1/28 17:28
>>もっと見る