【福一原発】水素爆発の回避が目的の窒素注入装置、1~3号機で全停止! 30時間後に危険濃度4%に ざまあみやがれい!http://bit.ly/Ho42VP FNNニュース「爆発リスク回避のため注入されている窒素の測定計器が「0」示す」http://p.tl/qFCj
4/4 14:42
【福一原発】 RT:@Kiyoshi_IWATA 私が昨年6月以来注意を喚起し続けて来た「希ガス処理建屋」が最大危険 http://p.tl/oV8O な事を9ヶ月経って建屋の一部が既に無くなった今、やっと追認情報が出ました! http://p.tl/e_KN
4/4 14:44
【東北原発】「女川原発」燃料貯蔵プールを冷やすポンプ一時停止 http://bit.ly/HdQXkI3日21時50分頃、燃料ウラン冷やすプールのポンプ一時停止、20分後復旧。「青森東通原発」4日朝1号機使用済燃料プール冷却するポンプ40分間停止 http://p.tl/vyWV
4/4 14:49
続。いずれも爆弾低気圧による電源ロスト原因か。これから台風が頻繁にくるようになる。各地で線量があがっているとの報告も続いた。原発1ヶ所やられただけで、これだけの惨事、騒ぎになっている。知らなかった、じゃすまない。
4/4 14:52
【福一原発】RT:3日5時18分 ふくいちの雨雲が放射状にすっ飛んでる…http://bit.ly/HIczoz 本当なら、福一から何やら大きなエネルギーが出ていた、という事になるんだが…
4/4 15:01
【福一原発/千葉】かつ情報操作 RT:12:48「SPEEDIの試算結果で、千葉市内でヨウ素の濃度が毎時10兆Bqという高い値」→書換 16:56「千葉市内で計測されたヨウ素を基に推計した同原発からの放射量が毎時10兆Bq」jiji.png http://ow.ly/i/xOQk
4/4 15:06
【署名/カンパ】RT:フリーター全般労働組合 東電前アクション 沖縄に基地はいらない! 弱者の立場に立って常に勇敢に行動してきたアクティビスト園良太さんが起訴され、50日以上こう留されている。カンパや署名を集めています。http://p.tl/rHYo 園くん3回目やん(泣)
4/4 15:07
【食品】兵庫六甲農協、岩手産ひとめぼれを8割混ぜて「神戸そだち」と称し販売 http://p.tl/Rfty 5kg/1900円するひとめぼれの売れ行き落ちたため、オリジナル米袋に、地元産に岩手県産8割合をブレンド、3/15から販売。品質表示は国内産。約590袋を売り上げた
4/4 15:12
【食品】RT:今日は九州で養殖業をしている業者さんの社長と話したんですが。やっぱり福島からのエサ、買い叩いて支援という黒い美談を使う業者、九州全体のブランドが落ちるし、やってることは買い叩きですね。だそうです。食べて応援、って原発村の黒い美談バレてるよ。本気の業者さんとか全員に。
4/4 15:13
【食品】食品放射能調査第5回目:魚介類缶詰・牛乳調査 | NGOグリーンピース http://p.tl/FIXf さば水煮(日本水産株式会社)4.3Bq/kg さば水煮(株式会社極洋)4.2Bq/kg さば味噌煮(伊藤食品株式会社)4.0Bq/kg。やっぱり今回もさば缶。
4/4 15:16
【食品】いわき産タケノコ、今季初の基準値超え セシウムで出荷自粛要請 http://p.tl/9dJ2 いわき市は2日、同市小名浜地区で収穫した出荷前のタケノコから593Bq/kgの放射性セシウムを検出。
4/4 15:18
【食品】RT:食品企業の放射能対策 (パン・デリカ編) - Nishiakashi’s Blog (id:Nishiakashi) http://p.tl/3skd 「ここまで見たところ、放射能対策を行っている企業は1社も無い。見事だ 」
4/4 15:19
【食品】RT:今、改めて恐ろしい。昨年3月「茨城県20日、県北部に位置する日立市で採取した露地栽培のホウレンソウから、5万4千Bq/kgの放射性ヨウ素が検出されたと明らかにした。放射性セシウムも暫定基準値を上回る1931Bq/kgだった」 http://p.tl/2idW
4/4 15:20
【食品】RT:岩手県の原木シイタケ → 一関市 282 Bq/kg・奥州市 248 Bq/kg・金ヶ崎市 65 Bq/kg・釜石市 47 Bq/kg(4月2日厚労省発表・3月実施分)
4/4 15:21
【食品】RT:自主検査 本マグロ@三崎(採取場所不明)中トロ、38ベクレル アナゴ@東京湾(千葉木更津近辺推定)47ベクレル、青首大根@三浦 不検出
4/4 15:21
【東電/福島/食品】RT:福島で採れた野菜を持ってきたら今、食べてくれますか?と賠償説明会に来ていた東電社員に友達が聞きました。口ごもりながら社員は、いえ…きっと私は食べれないです…と言いました。
4/4 23:18
>>もっと見る