拡散希望【瓦礫問題】田中康夫「これぞ利権!東京の瓦礫処理は東京電力が95%株式を持つ東京臨海リサイクルパワーです」 http://p.tl/lQVL 阪神・淡路大震災の瓦礫は2000万t(外部処理は0.2%だけ)東日本大震災は2300万t。枝野幸男氏の父君は北関東の産廃業界重鎮。
3/20 23:03
【瓦礫問題】RT:被災地、陸前高田市長、岩泉町長「地元で処理したい」。阪神大震災時、他で処理したゴミの量は0.2%。広域処理必要はない。東京の瓦礫処理は東京電力が99.5%株式保有東京臨海リサイクルパワーhttp://www.tgn.or.jp/tokyorp/ 利権のための絆?
3/20 23:06
【瓦礫問題】RT:オレ被災地宮城内陸に住んでるけど、ガレキ保管の空き地なんかいっぱいある。ガレキなんか、安全な焼却設備と費用があればどうにでもなる。他県への押し付けは、違う意図、利権の臭いがするなあ。
3/20 23:06
【瓦礫問題】武田邦彦教授が「放射能汚染ガレキ」拡散問題に再度 http://alcyone-sapporo.blogspot.com/2012/03/blog-post_3617.html?spref=tw
3/20 23:19
【瓦礫問題】汚染瓦礫受け入れ 福島バイオマス発電所 http://goo.gl/YjMFC ファーストエスコ運営白河市バイオマス発電所、瓦礫や樹皮ゴミ1日20~30t受入れ。高圧洗浄機等で100Bq/kg未満まで除染後焼却。高濃度放射性物質を含灰残る。大気中にはほぼ放出しないと。
3/20 23:20
【瓦礫問題】RT:被災地の人は怒った方がいい。瓦礫瓦礫と言うのは地方の産廃業者とその利権に巣食う政治家。被災地に雇用もカネも落ちない。受入れでなく「奪われている」のだ。絆という美辞麗句で実際は宝の山を分けている。このままだと街は綺麗になっても被災地は貧しいままだ。
3/20 23:22
【瓦礫問題】RT:沖縄のガレキ受け入れ問題について(3.11「田中優 講演」より) http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/f0edd63f0925673964cf2f709eea0a64
3/20 23:23
【瓦礫問題】被災地の復興支援のため、瓦礫を全国で受け入れるべきだというお考えをお持ちの皆様へ http://goo.gl/YG7BS 国は、福島県内限定基準として出した8000ベクレル(従来基準80倍)を、埋め立て大丈夫と広域処理基準に転用。しかし国際的には、厳格管理するレベル!
3/20 23:30
【瓦礫問題】RT:南相馬市長「がれきは復興の貴重な財産。護岸工事に使いたいが不足しているので宮城から運んできたいと相談したら、放射線量が不明だから動かせないといったのは官僚」。官僚は、瓦礫汚染の心配はない、といい、また一方では線量が不明だから動かせないともいってる
3/20 23:30
【瓦礫問題】RT:瓦礫メールに島田市桜井勝郎市長から届いた返信「貴女みたいな勘違いしている利己主義者は静岡に来てもらわなくて結構…静岡の産物も買わなくて…旅行も来なくて結構他に行く時も静岡県を通らないでhttp://bit.ly/wH71dj
3/20 23:31
【瓦礫問題】RT:被災地外処理する予定瓦礫400万t。10tトラックが40万台瓦礫積んで全国走り回る。どう考えても地元で施設を建てて処分するほうが効率的だし環境にも優しい。でもそんなの関係ねぇ。余分な経費は又増税すれば。日本が汚れたら海外に逃げればいいと思っている人がいる。
3/20 23:33
【瓦礫問題】RT:国は農家を守るつもりはないのでしょう。 RT「日本全国各地で汚染瓦礫を焼却している」と諸外国で報道されてしまうと、日本の農産物の輸入規制は今やってる一部の県どころか日本全体で設定されたり、「日本産は危ない」という風評被害が起きて、全国規模で売れ行きの低下に。
3/20 23:34
【瓦礫問題】アスベスト含有の可能性(宮城県) http://bit.ly/z6UfDz 石巻市でアスベストが含まれる可能性が高く、街中に放置された状態となっている廃棄物「波型の板」の撤去作業が行われた。
3/20 23:34
【瓦礫問題】NEWSポストセブン|震災瓦礫 カネの成る木に変身で500の自治体、企業が立候補 http://www.news-postseven.com/archives/20120314_94480.html RT:絆をダシにこんな事やってるとしたら最低。
3/20 23:36
【瓦礫問題】北海道北斗でがれき受け入れ http://p.tl/W5Dc 愛知県知事が中電敷地内で受け入れ方針 http://goo.gl/nmsrt 埼玉・川越市議会 がれき受け入れを決議 http://bit.ly/xqLQk3 自治体や観光協会に電話しましょう!
3/20 23:39
【瓦礫問題】RT:拡散願。汚染列島になるかココが正念場! 北九州市議会で瓦礫処理可決(法的拘束力無し)。あとは市長次第です!メールには直接目を通すとのこと☞http://p.tl/v-7P 福岡~鹿児島、沖縄まで処理に向けた動き、報道あり。政府は本気。
3/20 23:40
【瓦礫問題】RT:瓦礫拡散反対の署名ですhttp://p.tl/3L16 私も署名しました。デモやこのような活動は絶対に必要。しかし、十分ではないのです。このようにして⇒http://amba.to/yJ5gk1 原発を動かそうとしている「仕組み」を壊さないと原発は止められない。
3/20 23:40
>>もっと見る