【福島】数日前の朝日新聞記事。定期的に行っている、福島県民へのアンケート。「福島県の野菜が敬遠される事について」 憤りを感じる:25% 仕方ない:70%。差別だとか騒いでるのは、関係者やマスコミだけなんじゃ? 差別というか、区別が生じてしまうのは、東電と国が姿勢を正さないから。
3/9 10:25
【食品】愛知県 新城市産の荒茶から360ベクレル/kgの放射性セシウムが検出 豊橋で53ベクレル http://infosecurity.jp/archives/12399 昨年6月のデータですが。お茶・きのこ類・木の実・卵・乳製品・米・ぬか・小麦など、引き続き注意を払いたい。
3/9 10:29
【地震】ハワイ太平洋津波警報センター発。日本時間9日16:10頃、南太平洋バヌアツ諸島付近震源とするM7.1の地震がありました。震源地付近では津波が発生している可能性、太平洋津波警報センターが注意を呼びかけています(日本への津波の影響はありません)。バヌアツ地震後は日本も注意。
3/9 17:43
【地震】RT:非公式情報ですが、 北大で「地震エコー」技術による地震予知を研究しているある博士の情報によりますと。3月9日、10日位に大きな地震があるというお知らせが、東北大名誉教授からお知らせがありました。 みなさん、気をつけてください。 備えあれば憂いなしですね。
3/9 17:43
【地震】RT:たった今「くるかもメール」っていう地震予知の配信サービスから初めての緊急警報メールが!南関東が数日危険だって(°□°;)念のため気をつけましょう。しかしまた3.11なの??
3/9 17:44
【地震】RT:観測機1レンジ999 18時20分のデータです。7.8日も大きな反応は出る予定が有りましたが出現していません。反応が出ないことが異常。これから数週間は国際地震予知研究会が予測しているM9.2に要注意です。http://pic.twitter.com/l9Ci092n
3/9 17:44
【地震】RT:活発な地震活動続くおそれ http://nhk.jp/N40U5gSA 京大防災研究所遠田晋次准教授、去年3月から10か月間で、国内地震活動変化分析。本州東側がのった陸側の岩盤に東へ引っ張られる力、地震が少なかった地域でも活発化、数年から10数年以上活発状態続くか。
3/9 17:55
そろそろ1年です。地震も活発化してきており、長雨の後は地震がおきやすいと思うので、お出かけの際は動きやすい服装で、飲料やちょっと口にできるような物、カイロ、マスク、小さいライト、メモ、10円玉などを携帯されて下さい。また、ご家族との連絡方法など、再確認してみましょう。
3/9 18:02
アンチクライスト?[マリリンマンソン来日] 今日明日STUDIO COASTなの? 不吉過ぎる! いや、観たいけどね

3/9 19:32
彼が日本にいるなら、あるイミ大丈夫な気もするw
3/9 19:34
>>もっと見る