ブログだと、リンクに飛べないので、毎度なうにガン上げになってすいません。
1/31 23:18
【地震】東北沖、M8級余震も プレート内部の変化を観測 http://bit.ly/xKPbA5 主任研究員「1933年昭和三陸地震(M8.1)と似たタイプ」。昨年4~7月、宮城、福島両県沖合250キロ以上離れた海域設置の20台の海底地震計で、プレート内部で起きる余震観測、分析。
1/31 23:22
【地震/原発/宮城】RT:女川原発が再稼働に向けて、着々工事中!震災でボロボロなのに補修して動かそうとしている!大きな地震が来たら一発アウト! 3月20日に仙台でデモがあります。 被災地なので活動家が少ないです。 協力して下さい! 再稼働を絶対阻止!!
1/31 23:25
【原発】RT:今夜、某国会議員より、福島第一原発4号機原子炉建屋内使用済み燃料プールの状況を、内部告発した技術幹部から聴きたいとの申し出があり、早速連絡をとることにした。4号機を懸念する声が増している。
1/31 23:26
【原発】作業誤り、パッキン変形=濃縮装置建屋の汚染水漏れ-福島第1 http://p.tl/MmWZ 操作手順の誤りから気泡が発生し、反応でゴム製パッキンが変形して水漏れ。放射性ストロンチウム含む放射能量は約260億ベクレルと推定されていたが、調べ直した結果、約240億ベクレル。
1/31 23:28
【原発/再処理】六ケ所村 溶融炉に不具合 核燃料再処理工場 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120130-00000099-mai-soci
1/31 23:41
【地震】RT:友人から速報。 東京都は大地震対策として、今ある古い街並みも、また取り壊して建て替える、との情報。 思った通りだ。東大教授の「東京直下型地震」警告、怪し過ぎる。ゼネコンが絡んでる。 もう、日本には平屋建て以外は、建設すべきではない。
1/31 23:42
【ほぼヤクザ東電】東京電力2011年9月期末従業員数3万7779人。平均年収761万3千円(2011年3月期末)。以降年収は公表せず。警察OB再就職在籍者30人(2011年12月期末)。役員報酬7億2100万円(09年、取締役21人)
1/31 23:44
【東電/値上げ】値上げに反発 笛吹市6団体が東電に要請(山梨県) http://bit.ly/wy2Zwr 要望したのは笛吹市商工会や石和温泉旅館協同組合など6団体。笛吹市商工会の若杉成剛会長は、「一方的過ぎる。もっと民間のことを考えてほしい」と訴えた。
1/31 23:45
【電力】都内、広がる電力入札 東電値上げで19区実施・検討 http://bit.ly/xA9fYb 電力自由化で参入した特定規模電気事業者(PPS)から購入しようとする動きが広がっている。 続
1/31 23:48
続【電力】首都圏では都県や政令市、多摩地区で競争入札などが導入され、経費削減効果。東電の値上げ方針で注目度がさらに高まり、東京では十九区が実施・検討。東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬も一部入札を行っており、千葉県は本庁舎使用分で約10%の経費削減ができたという。
1/31 23:49
【脱原発】RT:闘志を学べ『Nucléaire, manifestation à Paris-Dim20/03/2011』http://youtu.be/mwxK0g0HVuw http://youtu.be/n-7_eWDs05c http://amba.to/z6cpNC
1/31 23:53
【TPPの真実】 TPP 米国の狙いはやっぱり267兆円の郵貯マネー http://p.tl/8qES 今月14日、米下院でTPPに関する公聴会が開かれ,、出席者の多くが「日本郵政問題が重要事項」と発言。「農業や自動車ではなく、日本郵政が本丸じゃないか」(市場関係者)
1/31 23:57
>>もっと見る