『【地震】震災時の交通規制』 http://amba.to/wgXfKC 警視庁発表の東京37路線の封鎖規制です。まあ、主要道路はほぼ…ですが、念のため確認をされる事をおすすめ致します。
1/29 0:19

【地震】28日23時58分頃 山梨県東部・富士五湖にて最大震度1(M2.9)。震源深さ20km。 29日00時19分頃 山梨県東部・富士五湖にて最大震度1(M2.2)。震源の深さは20km。 29日01時42分頃 岩手県南部近辺 推定M4.3。震源の深さは推定82km。
1/29 1:50

耳圧・耳抜けみたいのを繰り返してる。頭がピキッてなったり、いろんな方向からくる感じ。うっとーしい…
1/29 1:51

【伊勢ー白山 道】1/28① 地震については、まだこれは活動の初期ですから、長い視点で見ましょう。1000年に1回の大地震ならば、数年間などは誤差にも入らない年数です。だから、上記のようにして、宇宙天気予報として状況を把握して行くことが最善です。
1/29 2:55

【伊勢ー白山 道】1/28② 明日は雨か晴れかの天気予報を参考にするようにして、明日の宇宙天気は安静か不安定かを認識しておくだけで良いのです。先は長いので安心しましょう。今年・来年は、富士山も肝心な年度に入ると感じます。富士山とハワイの火山との関係性を注目した方が良いと思います。
1/29 2:55

【地震】地震情報 M 6.2, Kermadec Islands, New Zealand http://dlvr.it/17pCKv
1/29 3:38

【食品】『牛乳は危ないのか』 http://amba.to/zUt0D8 宮城県産牛乳、7Bq/kgは低い方。多賀城市の給食に使われている宮城県産メグミルクは、牛乳会社の中でも断トツ高く、13~39Bq/kgで検出。会員のお子さんの組で、3分の1の子が給食の牛乳を止めたそうです。
1/29 3:38

【地震】アイスランド M5.3
1/29 4:39

「仰天ニッポン滞在記」ミクロネシアチューク諸島で最も原始的生活を送るピス島(電気・ガス・水道なし)の家族来日、つくば市に滞在。自然を破壊せず暮らしてる人達を、雪を見ようと原発事故のあった福島に連れて行き、市場でわざわざ放射能汚染水垂れ流した海のベクレ生魚食べさせる。テレ東に仰天!
1/29 22:54

つくば市でどんど焼き見物(どんど焼きは放射能問題で各地で中止が相次いだ)・餅米食し(検査してあるの?)、福島で雪遊び(1月の線量高い時ロケ)、刺身を食させる(ベクレてんたろ)。テレ東、ピス島ファミリーに説明はしたの? 自然と共存してる人達に、傲慢文明の残骸を浴びせるなんて!
1/29 23:05

The nyaotter Daily 紙が更新されました! http://bit.ly/tbdQPW 赤っ恥 仙谷元官房長官が法廷で裁判長に叱られた!/これが“危ない33活断層”!首都圏で震度7、死者1万人も/福島第1原発4号機、水漏れで使用済み燃料プール冷却止まる 他
1/29 23:34

【地震】これが“危ない33活断層”!首都圏で震度7、死者1万人も http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120127/dms1201271555015-n1.htm
1/29 23:45

【原発】福島第1原発:配管凍結原因で14カ所が水漏れ(1/29) http://goo.gl/42xmv 福島第1原発4号機、水漏れで使用済み燃料プール冷却止まる http://bit.ly/A9an53
1/29 23:45

【福島】福島原発から30km圏内で「福島を食べて支援」のジャーナリスト(23歳)が急性白血病で死亡。11/28EneNews これもたまたま?
1/29 23:46

【福島】RT:新聞の求人情報見てビックリ!「ガレキの仕分け作業150名募集。福島県双葉郡川内町、双葉町、富岡町、広野町。福島第一原発の半径20キロ圏内の作業です。防護服、手袋、マスク用意。実働4時間、時給3000円(試用期間1ヶ月2500円)契約社員2ヶ月更新 50~60代活躍中
1/29 23:47

【汚染】群馬の赤城大沼から高濃度セシウムが発見されたとNHKが報道。山に囲まれた沼で放射能が生物濃縮した結果。群馬埼玉神奈川の山々に囲まれた首都圏は原理的に赤城大沼と同じ構造。やがて関東五千万の人々を舞台に恐怖の生物濃縮が始まる。先の報道はその予告編であり暗に逃げろといっている。
1/29 23:48

【原発】安易な原発再稼働で「10年以内に再び過酷事故」という原子力委試算 http://r10.to/hCFo48
1/29 23:49

【原発/電力】都内、広がる電力入札 東電値上げで19区実施・検討 http://ow.ly/8JWxT
1/29 23:49

【汚染/瓦礫】がれきから石綿 解体工事を中止--宮城野 http://p.tl/Rxnq 市は1階部分のみを調査し、アスベストが不検出だったため先月14日に解体工事を開始。だが、2階以上の部分で異なる吹き付け材が使用されていたことが判明したという。
1/29 23:51

【福島】県が18歳以下医療費負担案について)RT:医療費無料にしなければならないほど福島県が危険なら、子どもは福島県にいてはいけなく、県外に避難しないといけないんじゃないのか。
1/29 23:52

【原発】RT:私が五年程前に北海道で話をしていた時「放射能のゴミを五〇年、三百年監視続ける」と言ったら、中学生の女の子が手を挙げて「今、廃棄物を五〇年、三百年監視するといいましたが、今の大人がするんですか? そうじゃないでしょう。」続き→ http://ow.ly/1F25zd
1/29 23:53

【原発】RT:渡辺謙さん「原子力という、人間が最後までコントロールできない物質に頼って生きていく恐怖を味わった今、再生可能エネルギーに大きくかじを切らなければ、子供たちに未来を手渡すことはできない」ダボス会議 http://p.tl/3WQI この下り、NHKはバッサリとカット。
1/29 23:55

【食品/パプリックコメント】食品の新基準値のパブコメが、2/4締切で公募。乳幼児の基準が大人の半分という乱暴さ、1日10ベクレルでも蓄積する事、たくさん食べるお米と他の食品が同じ100ベクレルである事? 厚生労働省:パブリックコメント受付 http://bit.ly/Abwym2
1/29 23:55