ドイツ気象局粒子拡散予想継続①【拡散希望】ドイツ気象局DWD「粒子拡散予想」継続に対しての投票を@you_ka_mさんが立ち上げて下さりました。結果とコメントをDWDに直接持って行き継続をお願いしてきます。数が説得力に繋がります。http://t.co/ueBvdM7
7/31 3:00
ふぅ、情報溜まってるわ。明日あげなきゃ… ところで今回の豪雨、郡山とかも避難してるわけだよね。一生懸命除染された所もあるのに、線量高い土が削られて流れ込んでくるわけだよね。川に流れ込んだ放射能は、下流まで運ばれて行くね。ダムや湖にもたまるのかな。この豪雨の後、どうなるんだろうか。
7/31 3:34
【アトミック・カフェ・イン・ザ・パーク】 地球から核をなくそう!未来、そして福島のこどもたちのために。~ 8.9(火)代々木公園野外ステージ 雨天決行 入場無料 カンパ制 16~22時 加藤登紀子 曽我部BAND Yae 鳥越俊太郎 広河隆一 いしだ壱成 他多数
7/31 3:36
【気象庁速報】31日03時54分頃 最大震度5強の地震が発生。( http://j.mp/pjdqRp ) 震度5強:福島県浜通り他/震度5弱:福島県中通り他/震度4:宮城県南部他/震度3:山形県置賜他
7/31 3:58
震源は福島県沖、M6.4、東京は震度3。ふくいち情報、まだ得られず。
7/31 4:01
2011.07.31 03:00-04:00 / ふくいちライブカメラ(long ver) http://youtu.be/AxDPE7xmzfM ふくいち揺れてるの見るの、コワい…
7/31 4:21
RT:【緊急中国情報】 29日大連港で中国海軍の原子力潜水艦で事故が発生し 放射能が漏れているという。周辺は軍によって厳重に閉鎖されていて 極めて危険な状況?
7/31 4:34
[震源地] 福島県沖 [最大震度] 震度1 (2011年7月31日 4時43分頃発生) http://j.mp/rtfYeo 強震モニター:http://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
7/31 5:06
【ナミビア、ナミブ・ナウクルフト国立公園で撮られた写真(絵画ではない)】http://t.co/dB340L8 写真の背景となり、オレンジ色に写っているのは、朝日に照らされた砂丘。朝日に照らされていない手前の薄暗い枯れ木とのコントラストにより、絵画の様。
7/31 5:10
【地震】RT:このyoutubeのビデオで、太陽フレアの影響でM6.6クラスの地震が伊豆沖などで起きることが予測されていた。8/2-4にも福島沖で再び大地震の起きる可能性も指摘。これが本当に起こらない事を祈る http://bit.ly/r6KMz8
7/31 5:18
【レッドフォレスト現象?】RT:白山通り(文京区)の街路樹のツツジ3割が完全に枯れ、銀杏も青葉が薄茶色に。原発事故から5カ月もたなかった。http://t.co/S7ciI3D http://t.co/IESSmm6 →千葉市からプランターの雑草が一斉に枯れたと連絡入った。
7/31 5:31
>>もっと見る