【フランス】原子力発電施設内で事故。 http://bit.ly/iiSbKP
7/3 2:22

「最近夜になると福島市や郡山市の川に土を捨てる人の姿を見かける」(朝日新聞7/2) http://t.co/NKLuk2a #save_child #save_children #child #fukushima #housyanou 子どもの未来を心配してない行動。
7/3 2:25

7/2江原啓之氏 「気を抜かないこと。この数年間のすべてのメッセージはまだまだ始まったばかり。決して気を抜いてはいけません。」
7/3 2:30

アルゴリズムデモこうしんhttp://youtu.be/-6eO1nz5AWw げんぱつこわれたようそついてたえらいひとひっしにかくしてペコリンコせきにんのがれてキョロキョロ ちょっとこれではおよげないちょっとくりもひろえないちっそいれますシュウシュウちっそがはいってピュウピュウ
7/3 4:55

巨大3地震連動なら… 動き出す津波想定の見直し http://s.nikkei.com/mzXpeZ
7/3 16:08

バチカンのローマ教皇庁にある内赦院の内赦執行官 ジャンフランコ・ジロッティ師の発表によると、新しい7つの大罪は ・遺伝子改造・人体実験・環境汚染・社会的不公正・貧困・淫行・麻薬中毒
7/3 16:17

原発推進へ国民分断、メディア懐柔/世論対策マニュアル http://t.co/qKA9zkB 日本原子力文化振興財団が作成した「原子力PA方策の考え方」(91年)「繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。繰り返し書くことによって刷り込み効果が出る」
7/3 16:23

RT:スピルリナはもともと冷やす性質があるので水分摂取の多い人、消化器に冷えがある人には吐瀉が発現するかも。量の加減を。
7/3 18:06

RT:子供の体調不良と目の下のくまが気になり放射能排出効果があるという、スピルリナを飲ませたところ、6時間後激しい嘔吐。5時間に20回近く嘔吐。数週間後、同効果あるとされている米のとぎ汁乳酸菌も同症状。嘔吐激しく点滴でやっと治まったレベルだった為、それ以降は両方飲ませていません。
7/3 18:08

「サプリメントの過剰摂取に気をつけよう」http://www.kyosai-cc.or.jp/health/tpc/k_news/200210/200210.html 摂りすぎると健康を損ねる事もある。食事や複数のサプリメント併用で計算すると、摂り過ぎも。 摂取と排出のバランス。
7/3 18:08

サプリメントの位置づけは「補助食品」。食事で足りない分を補うものです。栄養も過剰に摂取すれば、肝臓など臓器に負担をかける。白米や白パン主食として不足分を計算されているサプリ+玄米では過剰になる可能性も。また。アルカリ性/酸性、身体を温める/冷やす とあるので、向き不向きもある。
7/3 18:13

私はサプリメント歴30ン年だけど、今は表示されてる量の半分、1日3回表示のものも1回にするなど調整。下痢や嘔吐など、好転反応の場合もあるだろうが、それを放置して胃を傷つけたり腸内バランスが乱れれば、吸収されるはずの栄養も吸収されなくなる。自分の体質や体調と相談して摂取して下さい。
7/3 18:19

5号炉は配管破裂で交換中。冷却できてるんだろうか…
7/3 18:59

☆21時NHK「広がる放射能汚染」首都圏の最新調査報告 子どもを守れるのか? 食の安全は ☆21:54テレ東「ソロモン流」密着自然暮らし 清水国明 東北避難者200人受け入れ
7/3 19:37