昨日、18:00から参加してきました~。
日比谷は毎年この時期だから、雨天に振り回されるのだけど、
夕方から晴れて、気温もそこそこ。
(秋の横浜も秋雨にあたったりしますが)

まぁ、相変わらずアルコールには弱いので、1グラス分も飲んでないと思いますが・・・
といっても、フェスのメイングラスは500mlサイズですけどね。
残りは、ペットボトルでお持ち帰り~。
今飲んでますが、まるで炭酸なし~ガーン
けど、フランツィスカーナーヴァイスのドュンケルは茶色ががっていて、
コクや風味、香り、そしてちょっとにごりのあるビールなので、なんとか飲めちゃってますニコニコ


この日飲んだビールは、
 フランツィスカーナーヴァイスドュンケル
 味見でちょっといただいたミュンヘナー ヴァイスビール
それから残念ながらお昼から飲んでいて倒れてしまった
お隣さんグループのご夫婦からがおすそ分けしてくれた
 エルディンガー ヴァイスビア デュンケル。

 注)シュパーテン(SPATEN)とか透明度が高くてスキッとした印象ですが、
   アルコール度数7.0以上あるので、ぜひHPで度数チェックしてから行って下さいにひひあせる

それと同じグループのオージーくんからちょとフランケンワインを。

今回も食べて飲んで、知らない人たちと乾杯してしゃべって踊って音譜


本場ミュンヘンでのOKTOBER FESTは、今年秋で200周年らしい。
1度、本場も行ってみたいなぁ。


$ねこ部ログキャビン-OF2010hibiya01

$ねこ部ログキャビン-OF2010hibiya02

http://oktober-fest.jp/index.html
http://twitter.com/oktoberfest1810