Jaguarくんが泣いている...
え~ん



ガラガラガラガラ。。。。。




どこから聞こえてくるのか





以前から、少しカラカラ言って
助けを求めてたJaguarくんですが
どうやら。。。
テンショナープーリーさんが寿命の様でした


しかし、部品屋さんに頼んでもすぐには交換できないので
とりあえず応急処置をしてあげることにしました


こんな時には、やっぱり剛ちゃんの出番です


こーいった車に詳しい人がね、側に居なければね
NYAOCOだけでは、維持していくのは無理だなぁ...


まずは外してフリフリと振ってみました



悪いという事は隙間があるハズだゾ―


って事で、グリスをスリスリと擦り込んでみました



とにかく、新品が届くまでの間、滑らかに回転してくれれば
それで良いから---って願いを込めて、ただひたすら


少し滑らかになったかな




これで、なんとか数日間は保ってくれましたよ



そして、新しいデザインのプーリーちゃんへ交換してからは
前の通り、元気に戻ってくれました



古いプーリーさんは、ヒマな時にでも分解してみようと思います



とっても手のかかる子ですが、これも愛嬌です


高齢で、ガソリンが大好物で、リッター3キロ位しか走ってくれないの

ワイパーもたまにサボって、気まぐれで動くしさっ


でも、中と外は、いつもピカピカにしてあげてます

だから、泣かないで、長生きして欲しいな---


可愛いJaguarくん、これからも大切にしていきたいと思います





