みなさまこんばんは(・∀・)ノシ
来週は月曜日から水曜日まで、実家の引越し関係で
休みをもらったため、仕事が追い込み入っていました・・・
3日も休みをくれるだけいい会社?
そうですねー
たしかに良心的とは思いますが
去年取り損ねた夏休みですが?(;´Д`)<3日
昨日は前のエントリーでちょっと書いていた通り
仕事を早めに?切り上げてフットサルでした。
見る人が見れば分かる、銀サルの大崎コートです。
ガッタスが使ってましたよね。
(他にガッタスって、馬事公苑のPUMAも使ってませんでした?)
現在のナオチェンコは、女子特有のバイオリズムで
下がり目の真っ最中なのですが・・・
空きっ腹+VARMゼリーで行ったことと
3チームを5分交代で、短く多く蹴ったので
体力的にはキツくありませんでした☆
自分の状態が分かっていたので、
いつものようなムダ走りを避け極力頭を使いました。
走りながら頭使うって疲れない?(;´Д`)
分かるんですよ。
闘争本能だけでプレーしちゃダメだと。
(だから女ガットゥーゾとか言われるのかorz)
だけどついつい考えるより先に足が出てしまう。
それだけでなく、昨日は他のメンバーが
脳ミソ筋肉系だったせいもありますが
いつもより動きがよく見えた・・・
・・・気がしました(爆)
だって!
ボールがラインを割るように
足に当たりそうだったボールを
ジャンプして避けたり
股抜きパスをしたり
右足でシュートするフリして
左足でパスしたり
ありえなくね?www<belphegol
なんかこう、他のメンバーの動きが
たまにスローモーションのように見えたんですよ。
あ、あとはアレだ。
みんなが
○○くん(←彼友)の友達の彼女
ってことで
超女の子扱いしてくれて
ガツガツ削りにこなかったからだ(*´艸`)
ついつい私も調子に乗って、
ボレーがものすごい勢いで体に当たったときに
痛~っ(ノД`。)キャッ
なんて言ったり。
あっ!
やめて、石投げないで!(≧∀≦)
いつもならば
体で当たりにいくのは反則行為なので
目からビームで報復しますが( ´,_ゝ`)
・・・さておき。
やっぱりフットサルってバスケの動きですよね。
パス&ラン、パス&ラン、って感じで。
これからも頭使いながらプレーできたら(`・ω・´)
と思うのですが。
初心者女子にありがちな落とし穴。
ルックアップ苦手です(つω-`。)
最近は少しできるようになりましたが。
今やってるルックアップの方法を、次に書けたらなと思います。
「これオススメよ!」というのがあったらコメントください♪