今日もみなさまお疲れさまです(´Д`)ノシ



この週末はサルなしね・・・とふて腐れていたところに

明日の夜、サルのお誘いが!(人´∀`)

ありがとう!彼友!(ここで言っても仕方ないが)

平日だけど会社から近いし、遅いし。

ということで、明日に備えてメリメリ残業中です(`・ω・´)



先週あたりから「書く」お仕事が増えていました。

ちなみにナオチェンコ、本業はWebディレクターでございます。

ですが、社内にライターはいません。

ライターとしての修行は積んでいませんが

零細ですから、なんでもやります。やらされます(;´□`)

過去には某ライターがコラムのネタにつきたとき

代筆したこともあるし、比較的文章を書くのは好きです。

ブログやってるくらいですから。



ですが、、、

ディレクターとしての仕事をしていると・・・錆びますねorz

キャッチのような一発勝負のフレーズは書けますが

ある程度、長さを持ったテキストを書こうとすると

頭の錆び付き具合が分かるってもんですヽ( ´ー`)ノ



クレ55をスプレーしても手遅れにならないようw

日頃から心がけていることがあります。

出来事を多方面から捉え、脳内で検証する

って感じでしょうか。

カッコつけてしまいましたが、つまり、、、

例えばニュースソースであれば、可能な限り多くの媒体を見て

「偏り」をなくす、そこから真実を見い出すといったことでしょうか。




この仕事をしていてつくづく思うのは


世の情報のほとんどにフィルターがかかってる


ってことです。



マス●ミほどウソはつきませんが、デメリットはぼかします。

いいところは目一杯クローズアップします。



情報操作の片棒担いでる気分ですorz



情報は鵜呑みにするなってことですよね。






たとえば、↓のニュースを見て、どう感じるでしょうか。


Vistaは好調、売れ行きは「XPの倍以上」とMS  

Windows Vistaの売れ行きは、2カ月で1700万本を販売したWindows XPを上回るとMicrosoft幹部が明らかにした。―

(ITmedia Newsより)



ふーん、売れているんだー

とか

やっぱりVistaに移行しないとダメなのかしら?(おろおろ)



なんて、思う前に!



自分の周りのユーザーを見てみましょうよ。

Vistaユーザーっています?



もちろん移行済みの人もいるでしょうが

ほとんどの人はそんなにいないのではないでしょうか。

私の周りでVista使ってるのなんて一人です。しかも仕方なく、、、



上のニュースだけであれこれ考察するのは難しいかもしれませんが

↓のようなニュースもあるのです。


Vista搭載パソコン「購入予定なし」が8割――日経リサーチ調査  

 米マイクロソフトの新OS「Windows Vista」の一般発売から1カ月あまり。Vista搭載パソコンの売れ行きは、今のところPC業界が期待したような大きな伸びを示していない 。NIKKEI NETが調査会社の日経リサーチと共同実施したインターネットアンケートでも、Vista搭載パソコンの「購入予定がない」または「購入しない」と答えた人が8割に達し、Vistaへの関心が高まらない理由がみえてきた。

(日経IT + PLUSより)


日経の記事が出て、ITmediaの記事が出た、たかだか二週間の間に

ユーザーの意識が変わったのか?



NO!!!



ここから、どう物事を捉えるかです。



ちなみに私が「あー頭錆びてるわ~(´Д`)」と思ったのはこのときです。



そもそも、3月の前半で日経の記事を見て


そうだよな、そうだよなー、あんなメモリばっか食って

 今までのソフトが使えなくなるようなクソOSいらんわ!(怒)


と思っていたので、ITmediaの記事を読んで


  _, ._
( ゚ Д゚)ハァ!?


となりました。

このとき考えたのは



XPが出た頃と今じゃ、分母(PCユーザー)の数が違うのに・・・。

「XPより売れてる」なんて言い切るなんて必死よね( ´,_ゝ`)クッ



と、ツッコミを入れてしまったのですが



それしか思いつかなかったのです(´Д`)



ニュースを読んで考える時間がなかった!

とか言い訳はナシです。

錆のついた頭に凹みましたorz



そして「頭の中 」のマスナガさんのエントリー を見て

二度凹むのでした(ノД`)

(また無断リンクすみません!<マスナガさん)



凹むというか、悔しかったですね。

サスペンス小説を読んでいて、犯人を推理している間に

隣からネタバレされたような。



ということで、出社してからのニュースを読む時間、

それについて考察する時間を無理矢理取ってみました。

まだまだ鈍いですが、ちょっとは回りだした、、、はず。

おかげで?テキストも今週は比較的好調です♪



ということで、、、

明日も脳みそフルスロットルでがんばります!(`・ω・´)




【おまけ】

今回ネガティブ的に引用しちゃった「ITmedia」ですが

もちろんいいニュースだってたくさんありますよー♪

時間はなくとも、最低「+D」だけは読んでおかないと

上司と会話できませんから、、、笑