・・・仕事の話です。
先週後半、デスクを空けていたおかげで
仕事がてんこ盛り。
■その1
まず出社してメーラーを開くと
木曜日の昼に取引先から送られてきていたメール。
担当の女の子を通称:天然ちゃんと呼んでいます。
内容は、先々週に提案していた案件の正式な見積依頼。
受注につながる案件をメールサーバーに寝かせてしまったワケです。
慌てて天然ちゃんに電話しました。
「すみませ~ん・・・先週木曜からインフルエンザで(かくかくしかじか)」
「あっ、そーだったんですか~」
・・・え?( ゚д゚)ポカーン
いやね、まさかとは思いましたよ。
ボリュームのあるこの案件、4末には始めたいということは
一刻も早く内容詰めてこっちに送ってくださいね。
それでないと希望通りのスケジュールで開始できなくなりますからね!
とさんざ言ってたにも関わらず
メール送って確認せず
またですかアナタil||li _| ̄|○ il||li
せめて弊社に連絡いただければ
アタクシの師匠、ボス(金子賢似)がきっちり進めておいてくれましたよ?
(途中から取り掛かるのは面倒だしキライだけど仕方ない)
こっちもリソース使ってるの知ってるんだから
今日明日じゃ見積出ないの、計算に入れてる?(´Д`)
ここで
アンタが熱ぶっこいてたなんて知らんわ!とっとと出せ!
とムチャを言うクライアントもいるかもしれませんが、さすが天然ちゃん。
あ、いいですよー。よろしくお願いしますねー。
・・・いいんだな本当に?(゚д゚ )
ちなみに、天然ちゃんの会社は代理店なのでクライアントさんは別にいます。
プロジェクトを一番円滑に進める方法は
ウチ→→(天然ちゃんの会社はスルー)→→クライアント
で連絡を取ると、あら不思議。
丸一日かかっていた決めごとが10分で片付きます_| ̄|○
ということで、前のプロジェクトではクライアントさんと私で
決め事はうちらで決め、メールで天然ちゃんに事後報告
が当たり前になっていたのですが、今回は別の担当さんなので
うまくやっていけるか心配です(;´Д`)ノ
その前に、もらった資料にざっと目を通すと
まるで情報が足りないので(お約束ですが)
天然ちゃんに質問メール。
送りっぱにしておくと
え~本当に送ったんですかぁ?
(イヤミ口調でなく、あくまで天然口調で)
なんて返ってくるので電話連絡は欠かせません。
すると、
今読んでます~
(読みながら)
あ~、今ウチの社長出てるんで回答明日でいいですかぁ~~~?
・・・(゚д゚ )
よく見ろよ。
キミんとこの社長に聞くべきことではなくて
クライアントに質問すべき内容じゃないかぁ!(怒)
いやいや。
ここで怒っていてはプロジェクトなんて取り掛かれません。
いかに彼女を効率よく、手際よく動かすか。
これもあたしの仕事なんです(;´Д`)ノ
■その2
とある月刊誌で掲載された記事を、2ヶ月遅れでWebに再編集して
掲載するお仕事があって、私の担当です。
レイアウトも記事の順序も改変します。
デザイナーに渡す前に私がきっちり校正します。
おかしいよね、店頭で売ってる雑誌記事なのに
「てにをは」がめちゃくちゃな文章って(涙)
夕方、前触れなしに版下データが送られてきました。
・・・スケジュールの都合があるから
版下引渡しのスケジュールを先に寄越せと
先週も言っただろうがぁぁぁぁぁっっっっっ!!!!(怒)
こっちのお姉ちゃんもなかなか天然ちゃんですが
前述した天然ちゃんのように世界遺産クラスではありません。
速攻でスケジューリング・校正・文章再編集のうえ
Webサイトのみ掲載のコラムも執筆しなくてはなりません
そうだネタ考えるの忘れてたよママンorz
■その3
先週水曜日、
「あー、今週はもう来れないだろうなぁ( ゚∀。)アヘアヘ」と
熱と悪寒と関節痛に苦しみながらも思ったので
社長から出されていた宿題をやり切ってメールで送信。
さきほど社長より
「あれでいいからさ、内容詰めてよ( ゚д゚)」
了解いたしやした~ヽ(;´ω`)ノ
なんてゆーか、量としてはまだいいんだけど
いろんなもんが夕方にかけて降ってくるとへこみます_| ̄|○
明日はセカンド発進くらいのイキオイで頑張ります(;´Д`)ノ
ってことで、珍しく仕事ネタでした。