前回 の続きです。
「今日は頑張ったねー」と褒めてくれた彼。
だがしかし、反省点だって盛りだくさん。
二人でフットサルを楽しむ恋人や夫婦は
他にもいらっしゃると思いますが
男性が女性をリードし、アドバイスをする側に
立つことが多いのではないでしょうか。
ホント、アドバイスの仕方には注意ですよ!(叫び)
一度コレが原因で、私はフットサルをほとんどしなくなり
後に大喧嘩に発展しました。
ほとんど私が泣いて訴えて終わりですがw
なので、彼はきっと私に最新の注意を払っているハズですwww
その代わり?私も自分で反省すべき点は
自分から言うようにしています。
そうすれば彼も言いやすいです・・・よね?
毎回毎回私ができないこと。
それは以下のパターンでしばし起こります。
青が味方、黄色が私(ピヴォ)、ピンクが敵です。
ペナルティエリア外の、中心より脇に私がいます。
ポスト役がほぼ中央、私がこのまま中心に入るか
ポストが前に来て、左前の私にパスを出してくれると
ありがたいのですが・・・ふさがれています。
そのようなとき、ポスト役はサイドに逃げますよね。
例えば私のいる左サイドに逃げたとします。
そのとき、私はどうするか。
逆サイドのゴール前に張るとか、ゴール前中央に走りこんで
ボールを呼んだり、あるいはポストに入ってもいいですよね。
だ が し か し
なぜかコーナー脇に押し込まれる私。
というか逃げる私。自爆ですね。
一人攻撃のできる人間が減っちゃうんですからil||li _| ̄|○ il||li
「押し込まれた!」と思ったら、さっき書いた動きの他に
左サイドに動いてきた元・ポストの後ろを回って
自分がポストに入ってもいいんだと思います。
そこからポストプレイをするとか、
あるいは逆サイドに人がいなければそっちに行ってもいい。
頭では分かってるんですってば。゚(゚´Д`゚)゚。
そういえば、日曜の帰りは庄やで飲んだくれて
前向きな会話ができる状態じゃなかったよな・・・orz
まだ↑のことは、彼に話してません。
くどいようですが酔ったのは私、家に収納したのは彼ですw
めんどくさいからコレそのまんま読んでもらお(・ε・)
って、URL知ってるハズなんだけどな~読んでるのか?www