図書館で予約待ち30人の本とは? | 答えは自分の中にある♡パートナーシップの専門家♡あなたの縁の下の力持ち♡大阪♡常原なおこ
    過去は変えられないけど未来は変えることができる
    自分を信頼しパートナーからも信頼されるための
    心の土台作りを一緒にしませんか?
    あなたの縁の下の力持ち常原なおこです


    図書館で借りていた本
    予約が30人待ちで
    返却予定当日にあわてて読みました
    (2018年2月の発売で待つこと7ヶ月)


    高田郁さんの本は出てくる主人公がとても素敵
    時代小説って歴史が好きな人が読むのは楽しいかもしれないけど
    歴史が嫌いな私は読まず嫌いなところがありました


    ところが、高田さんの本はとても読みやすい
    スラスラ読めて続きが知りたくなる
    そんな作品ばかりです


    なぜなら
    高田さんの本を書くまでの下調べが職人技なんです


    ドラマにもなった「みをつくし料理帖」
    いろんな料理が出てくるんですが
    全てレシピがあって
    美味しくできるか!の研究が半端ない!


    120%の準備

    ここが私が一番好きなところかも知れません


    あきない世傅金と銀は、
    主人公の女性が呉服屋さんの女将として
    お店を大きくしながら成長していく姿が描かれています


    気になった方はぜひ読んでみてください


    いつも最後までお読みいただきありがとうございます

    TCS認定コーチ
    MCS認定マザーズティーチャー
    あなたの縁の下の力持ち  常原なおこ


    トラストコーチングスクール・マザーズコーチングスクール共にリクエスト開講しています(⌒▽⌒)

    お申込はこちらをクリック

    ご質問、個別セッションについても
    気軽にお問い合わせください



    LINE@始めました!
    パートナーシップや私のプライベートも配信!!
    ポチっと登録!
     @vlu0939p

    友だち追加






    topbanner