あっという間の1週間!

編んだり実家に行ったり

バイトに行ったり草刈りしてました!



さてさて今日は

トーカイイオンモール豊川店で

編み物講習会でした。



夏糸の紙の芯に


残り糸で巾着を編まれたそうです。


かわいい❣️



先週完成したショールも


お披露目してくださいました❣️


素敵〜〜〜




今日は編み物道具ポーチも


ペンケースも


スマホも忘れなかったけど


自分の編みかけを忘れてました(笑)



まあ講習会の間は


わたしは編まなくてもいいんですけど


ニッタオルを編んでる方を見てると


編んでみたくなり



受講者さんの編みかけと一緒に📸



円形のニッタオルで


この間のと同じパターンのを選んで


時間内にほぼ編み終わりました。



本はかぎ針3号なので


本より段数を減らして


12目1模様になる目数のところで


ふち編みして


1玉で足りて良かったです。


洗濯機+乾燥機(かんたくん)で


どうなるかも試してみますね。




木曜日に実家に行ってきたのですか


姪の編み物熱は少し冷めたようです💧‬



作品見本で編んだチューリップを


実家に置いてきました。




金曜日の編み友さんとの編み会は


ここまで。


すぼまらないように編んだら


足りなくなったから緩すぎたのね。



手加減が難しいですう。



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

ガーベラトーカイイオンモール豊川店


「編み物」ではなく

「タティングレース」ですが

内容はなんでも大丈夫です

月曜日13:30~15:30(2時間)

予約制3名まで





ガーベラはじめてのタティングレース

エコショップイトコー


第1火曜日10時~12時(2時間)





黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています

次男が2階から降りてリビングに行くと



次男担当の2階の猫たちが


階段で鳴いて呼んでいます。



成猫で保護したときは


誰にでもスリスリ過ぎて


悪い人に捕まらないかと心配で


耳に蚊のアレルギーもあって

家に入れちゃったんですが


すっかり次男にしか懐いてないです。

ふふ。



そして今日は



次男の誕生日。


キャナリーロウのシフォンケーキです。


(今年は電話予約しました)



昨夜


日付変わって20歳になったところで


わたしと次男でコンビニに行って


お酒を買ってあげました。




事前に検索して選んでたのかわいい。