手編み准師範 やまもとまゆみ です。





秋山先生の作品を

指定糸と指定号数で編んでいましたが


模様編みA(サイドのギザギザ部分)は

かぎ針を大きくしてちょうどよかったけど


模様編みBが大きくなってしまって

足らなくなって1玉追加購入して



ここまで仕上げたところで


試着したら


とてつもなくびっくりするほど


絶望的に似合わなくてですね···




解いて編み足して



ショールにしました。





重なるところにボタンつけてもいいかな〜




とりあえず完成です✨




まぁ良しとしましょう。




友達からもらっちゃいました。


なんかいつももらいっぱなし〜




ニッティングバードさんの靴下用の糸。


編むのが楽しみ!



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

トーカイでの編み物講習会は

都合により新規受付終了しました。



こちらのお教室は継続します↓

ガーベラはじめてのタティングレース

エコショップイトコー

毎月第2火曜日10時~12時(2時間)


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています


クラウドファンディング

いよいよ15日までです↓↓↓


クラウドファンディングが始まった

タイミングでやってきたゴローニャ♂





昨日、瀬戸市の友達に会うために

久しぶりに瀬戸に行って

待ち合わせの前に

トーカイ瀬戸店も寄ったんですよ。




毛糸がいろいろあっていいなぁ〜でした。

その昔は全店同じものが置いてあると

思ってましたわよ。


ということで

トーカイ豊川店に置いてないものを

ちょっと買いました。