手編み准師範 やまもとまゆみ です。



ヴォーグ学園オンラインレッスンの

午前午後のレッスンがあったり





刺繍したりしてました。



こんなにしっかり下書きしても


刺してると消えていって書き足して


オリジナル図案になっちゃったりしません?



クロスステッチのキットとかは

刺したことありますが

刺繍のこのサイズは初めてな気がします。


レッスンの順序を守らず

アウトラインステッチばかりを

刺し続けてみました。




今朝起きて手の甲が痛かったのは

刺繍枠を持って針先を受け止めた

左の中指と

針を細かく動かして

布目をすくい上げてた右の中指の

筋肉痛かも!

(笑)

刺し始めたら

早く完成させたい気持ち。




靴下はここまで。



ウェアがまた完全放置〜


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

トーカイでの編み物講習会は

都合により新規受付終了しました。



こちらのお教室は継続します↓

ガーベラはじめてのタティングレース

エコショップイトコー

毎月第2火曜日10時~12時(2時間)



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています

猫部屋の預かり猫の


ニコ♂


ガク♂



トラジロウ♂



と一緒にいるのは

自宅猫の

しんのすけ♂15歳。


すっかりシニアですねぇ。



さてさて

インコちゃんを保護して3ヶ月経ちました。




警察に届出して


問い合わせがあったのが2件。


面会もしましたが該当せず。



その2件とも


うちで預かり始めて数日後


インコちゃんが自己紹介して


教えてくれた名前と違っていました。



その後もSNSで


迷子インコの情報を探しましたが


見つけることができませんでした。



保管期間終了なので

拾得物の届出を出した警察署に

手続きをして

正式にうちの子にしようと思います。


新しいケージ買いました。