手編み准師範 やまもとまゆみ です。



今日はビーズ刺繍をしていました。



半分こしたので

わたしはこちらの色。

ネックレスしないので

ブローチピン付けようかなと思ってます。




こちらは先日の

ヴォーグ学園オンラインレッスンの

ビーズ刺繍の受講者さんの作品で

ピアスをブローチにアレンジ。



さっそく胸に付けてご帰宅されました♡




さてさて

靴下はこんな感じで

25g分と

つま先かかとフラップを色変えしたら

全体で何gになるのかなと

お試ししているところ。



紺色のは去年編んだ靴下で


見た目はこんな風に違うのに


去年の靴下の方がゆるゆる。




自分サイズにぴったりにするには

何足か編んで試さないと

わかんない気がする···




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


☆スケジュールを一部変更しました☆


ガーベラトーカイ豊川店

毎週月曜日

10時半~12時半(2時間)

13時半~15時半(2時間)

0533-82-1271

毎週木曜日土曜日

13時半~15時半(2時間)

※予約制·各回3名まで


(ヴォーグ学園オンラインレッスンと

重なる時は休講になります)



ガーベラはじめてのタティングレース

エコショップイトコー

毎月第2火曜日10時~12時(2時間)



ガーベラ資格習得コース始めました

      ヴォーグ(日本手芸普及協会)

     かぎ針編み入門コース
     かぎ針編み講師認定コース
     棒針編み入門コース
     棒針編み講師認定コース



日時の変更可能です

メールamimonomama777@gmail.com

友だち追加

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています



友達が見つけた子猫を

そのまま友達が飼うというので



現場に行き


ウェットを置いてしばらく待っていたら


鳴き声がして


顔を出しました。



モグモグ食べ始めたところを

洗濯ネットを被せて

素手でガシッと!!!


というのを2回やって

無事に2匹保護して


友達と一緒に動物病院に行って

健康チェックとノミダニ駆除と検便と

コクシの薬を飲ませてもらって


おうちにゃんこになりました。


400gと440g。

冬が来る前に

見つけてもらえてよかったねぇ。


来週のコクシの検便も

また友達と一緒に動物病院行ってきます〜




というのが昨日の午前中の話で

わたしは午後から講習会で

昨日からたくさん写真と動画が

送られてきます🥰


先住犬のいるおうちで

猫は初めてなんですが


出会ったからには見過ごせないって

決断が早くてよかった。

夕方連絡もらって

その夜から捕獲器持って

捜索してたんだけど

どこかに移動してなくてよかった。

捕獲器とかタモとか持っていったけど

素手で捕まるサイズでよかった。

風邪ひいてなくて

ウェットを食べれる月齢で

ほんとよかった。