手編み准師範 やまもとまゆみ です。



昨日は編み物講習会でした。


こちらの本のテントウムシの編み図が

わからないとのことで

再びチャレンジ❣️



いっしょに編みながら説明しました。


パズルを解読するみたいで


楽しいですね🐞




さて


1ヶ月半くらいかけてたウェアは


やっと編み終わりました。






短いなと思って編み足したら


なんか着丈長いな···


7.5玉でした。




とりあえずエマールでお洗濯して


干しました。






買い貯めた資材もあるし

10月期の作品見本に追われる前に



これを編もうかな〜


2000年の干支の辰!




冬物のウェアも放置してるので

それはモバ編み用で。



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


☆スケジュールを一部変更しました☆


ガーベラトーカイ豊川店

毎週月曜日

10時半~12時半(2時間)

13時半~15時半(2時間)

0533-82-1271

毎週木曜日土曜日

13時半~15時半(2時間)

※予約制·各回3名まで


(ヴォーグ学園オンラインレッスンと

重なる時は休講になります)



ガーベラはじめてのタティングレース

エコショップイトコー

毎月第2火曜日10時~12時(2時間)



ガーベラ資格習得コース始めました

      ヴォーグ(日本手芸普及協会)

     かぎ針編み入門コース
     かぎ針編み講師認定コース
     棒針編み入門コース
     棒針編み講師認定コース



日時の変更可能です

メールamimonomama777@gmail.com

友だち追加

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています

2階のくるみちゃんの再診に


行ってきました。



まだちゃんとした写真を撮れてない···


洋猫が入ったようなお顔なんですが

これじゃわからないですねぇ。







とうもろこしごはん炊きました。



農協で


生産者さんの名前の値札を切り取って持って


同じ生産者さんの野菜を


探している方を見かけて


なるほどなーって思ったくらい



この生産者さんのとうもろこしは


おいしい🌽