手編み准師範 やまもとまゆみ です。
模様編1000から
今週のお題No.52と
3月28日のお題:No.52
— 編み物チャンネル (@AmimonoChannel) 2023年3月28日
簡単そうに見えますが、●のところがちょっと厄介かも…?
●の編み方は本の16ページ、もしくは↓の記事を参考にしてくださいね。#模様編1000KCAL2023
参考記事https://t.co/jcO9VaC2vh pic.twitter.com/p9v4GxyN72
おまけのNo.33
33も編みました。
— 編み物チャンネル (@AmimonoChannel) 2023年3月29日
裏段操作が厄介ですが、編むとハイになれます。
表から見た時に
・3目の編出し増し目
・左上&右上3目一度
・裏ねじり目
になるように裏段で操作…という感じ
お題じゃないので編み図は公開できませんが、本をお持ちの方はぜひ挑戦してみて下さい。タノシイヨ!
#模様編1000KCAL2023 pic.twitter.com/AG0FBoVWWN
編みました〜。
1模様の目数段数の関係で
大きさが違ってしまうけど
これ、いつか綴じ合わせて
ブランケットとかにできますかねぇ。









☆スケジュールを一部変更しました☆

毎週月曜日
10時~12時(2時間)
13時半~15時半(2時間)
0533-82-1271
0533-82-1271
毎週木曜日土曜日
13時半~15時半(2時間)
※予約制·各回3名まで
※予約制·各回3名まで
(ヴォーグ学園オンラインレッスンと
重なる時は休講になります)

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です
