手編み准師範 やまもとまゆみ です。



模様編1000の本から

毎週お題が出るこちらを

 

 

たまたま出先で持ってたのが


レース糸だったので


40番をレース針10号で編みました。




真ん中に


ピコット3連続あるんですが


それをどこに引き抜くのかっていうのが


ツイートされてて



引き抜くのって


くさり編みの足元にそれぞれに


って思ってたので



こんなにもいろんな解釈があるのかと


びっくりしましたー!



真下が長編みとかなら


そこにモリモリ盛り付けるかなぁ〜。




一緒に同じお題を取り組むのって


発見があっていいですね。




さてさて

次の毛糸を発注してあって

届くまでの間に

6模様めを編みました。



6模様あたりで終わると思ってたら




8模様でもいいってこと?



ゲージも取らずにやってるのでねぇ。


こんなんですみませんねぇ(笑)




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


☆スケジュールを一部変更しました☆


ガーベラトーカイ豊川店

毎週月曜日

10時~12時(2時間)

13時半~15時半(2時間)

0533-82-1271

毎週木曜日土曜日

13時半~15時半(2時間)

※予約制·各回3名まで


(ヴォーグ学園オンラインレッスンと

重なる時は休講になります)



ガーベラはじめてのタティングレース

エコショップイトコー

毎月第2火曜日10時~12時(2時間)



ガーベラ資格習得コース始めました

      ヴォーグ(日本手芸普及協会)

     かぎ針編み入門コース
     かぎ針編み講師認定コース
     棒針編み入門コース
     棒針編み講師認定コース



日時の変更可能です

メールamimonomama777@gmail.com

友だち追加

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています



明日も譲渡会参加です。


新しいおうちが見つかりますように❣️






モバ編み用に持ってたポーチに

結局あれこれ詰め込んで

ごちゃごちゃになってたので

これを買って

昔のかぎ針を詰め込んで



なぜか6号が1本しかない(笑)


もう片面には文房具を入れました。



これの他に


アミュレのかぎ針セットと


レース針セットがあります。



このレース針は


普通のペンケースに入れてるけど


専用のはないのかしら。