手編み准師範 やまもとまゆみ です。
模様編1000の本から
毎週お題が出るこちらを
3月20日のお題:No.706
— 編み物チャンネル (@AmimonoChannel) 2023年3月20日
今週はかぎ針編みの模様です。簡単なのを引いてちょっと安心しました。
昔の本だからか、編み図が手書きっぽいですね。#模様編1000KCAL2023 pic.twitter.com/tYaSfqWsNg
たまたま出先で持ってたのが
レース糸だったので
40番をレース針10号で編みました。
真ん中に
ピコット3連続あるんですが
それをどこに引き抜くのかっていうのが
ツイートされてて
引き抜くのって
くさり編みの足元にそれぞれに
って思ってたので
こんなにもいろんな解釈があるのかと
びっくりしましたー!
真下が長編みとかなら
そこにモリモリ盛り付けるかなぁ〜。
一緒に同じお題を取り組むのって
発見があっていいですね。
さてさて
次の毛糸を発注してあって
届くまでの間に
6模様めを編みました。









☆スケジュールを一部変更しました☆

毎週月曜日
10時~12時(2時間)
13時半~15時半(2時間)
0533-82-1271
0533-82-1271
毎週木曜日土曜日
13時半~15時半(2時間)
※予約制·各回3名まで
※予約制·各回3名まで
(ヴォーグ学園オンラインレッスンと
重なる時は休講になります)

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です
