手編み准師範 やまもとまゆみ です。



この間お正月だったのに

もう3月だねって言ってたら

3月ももう5日になりまして。



ヴォーグ学園オンラインレッスンの

4月期の作品見本の

染色をして

少し組み立て始めました〜🌹🍓

講座では

順番通り進めますが

家ではついついまとめて作業しちゃいます。




材料が届いたので

4月期のカゴも始めなくては🌹



地道に編んでいるウェアは

5模様め。


またしばらく放置するかな〜








黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


☆スケジュールを一部変更しました☆


ガーベラトーカイ豊川店

毎週月曜日

10時~12時(2時間)

13時半~15時半(2時間)

0533-82-1271

毎週木曜日土曜日

13時半~15時半(2時間)

※予約制·各回3名まで


(ヴォーグ学園オンラインレッスンと

重なる時は休講になります)



ガーベラはじめてのタティングレース

エコショップイトコー

毎月第2火曜日10時~12時(2時間)



ガーベラ資格習得コース始めました

      ヴォーグ(日本手芸普及協会)

     かぎ針編み入門コース
     かぎ針編み講師認定コース
     棒針編み入門コース
     棒針編み講師認定コース



日時の変更可能です

メールamimonomama777@gmail.com

友だち追加

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています

預かり子猫のリーシャン︎︎ ♀



今日も譲渡会に参加してきましたが

お声はかかりませんでした。


絶賛·里親募集中🐾🐾





愛知県内でも

地元の尾張地方では

当たり前なんだと思っていた

おひなさまの「おこしもの」が


嫁に来た三河地方では

ほぼ見かけなくて

今年は諦めていたら


地元の友達が送ってくれました飛び出すハート




これが台所にあると


当たり前のようにレンチンして


お醤油をかけて食べている次男は



「実家では当たり前に食べていた」と


刷り込まれていくのでしょうか。



そもそも


おひなさまのものだって知ってる?



(笑)