手編み准師範 やまもとまゆみ です。
明日のオンラインレッスンの
こま方眼の靴下を
自分サイズに
増し増しで編みました。
足のサイズ、25cmなので。
増し増ししすぎたのか
このくらいでいいのか
フィット感の正解がわからないのですが
明日履いて行こうと思ってます。
そして
残った毛糸で
パピコのセーターを編みました。
【パピコのセーター編み方について】
— アイスのニット屋 (@knitknitice) 2021年8月5日
以下のスレッドに編み方を書いていきます。ツイートの順番に編めば完成するはず…ハズ😱 アイスが好きなニッターさんに楽しんで頂ければうれしいです😊
訂正が生じた場合には訂正版と表記して固定ツイートをアップしなおします。
#パピコのセーター pic.twitter.com/C2OHWEjbbN
半端なオパールの使い切りと
プレゼントに最適ですよ〜♡
毎週月曜日木曜日土曜日
10時~12時(2時間)
0533-82-1271
※予約制·各回3名まで
0533-82-1271
※予約制·各回3名まで
毎週月曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212
※予約制3名まで
エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)
ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です





