手編み准師範 やまもとまゆみ です。



連続モチーフのショール

完成しました。






9玉ちょっとで、かぎ針4/0号。



日本ヴォーグ社


昭和43年発行


『連続編 モチーフと作品集』より


カーニバルという作品です。


(模様に名前を付ける時代だったのかしら)





そして


こま方眼の靴下は




編みつなぎの段になりました。



これはチューター用動画で


確認しながら進めようと思います。




ヴォーグ学園オンラインレッスン


7月以降も続々と発表があり



わたし、どの講座を


チューターするんでしょうか?




(ソーイングと刺繍はわたしじゃない気がする)







黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


ガーベラトーカイ豊川店

毎週月曜日木曜日土曜日

10時~12時(2時間)

0533-82-1271

※予約制·各回3名まで


ガーベラトーカイ豊川プリオ店

毎週月曜日13時~15時(2時間)

0533-89-1212

※予約制3名まで




ガーベラはじめてのタティングレース

エコショップイトコー

毎月第2火曜日10時~12時(2時間)



ガーベラ資格習得コース始めました

      ヴォーグ(日本手芸普及協会)

     かぎ針編み入門コース
     かぎ針編み講師認定コース
     棒針編み入門コース
     棒針編み講師認定コース



日時の変更可能です

メールamimonomama777@gmail.com

友だち追加

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています

昼間、自分の部屋で作業していたら



ちょろまる♂と




しろまる♂が部屋に来ました。



次男が、脱走防止柵を開けて


2階に遊びに来させたからですけどね。




毛糸とか毛糸とか毛糸とかあるから


普段はドアを閉めているので


初めて入ったちょろちゃんは


興味津々でした。








次に編むものを決めてなくて

とりあえず

ピッコロ1玉買ってきました。



とりあえずなので

え、なに編もう??