手編み准師範 やまもとまゆみ です。
この間試作した
タティングレースのクリスマスリース
まぁ似たようなモチーフは
探したらいくらでもありそうですが💦
あれからもう一度試作して
ビーズを入れるタイミングを
変更したので
覚書き。
リングもチェインも
3目ピコット3目ピコット3目。
糸玉の方にビーズを通しておいて
リヴァースワークのときに
ビーズを入れます。
リボンは
チェイン6目リング12目。
別糸で中央にビーズを置いて
縛り付けてあるだけです。
昨日は
モバ編み用ポーチに
ピンクッションを編んでくっつけて
内袋の縫い付けが
あと少しだった
ニットバッグを完成させて
編み物部屋を片付けてましたが
片付けるというか
物が減らないどころか
毛糸が増える一方で
積み上げてました(笑)
なんで編んでも編んでも
減らないどころか
増えるんでしょうねぇ···










毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212
↓↓↓
2021年4月から
毎週月曜日13時〜15時(2時間)
はじめてのタティングレース
エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)
資格習得コース始めました
amimonomama777@gmail.com

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です
