手編み准師範 やまもとまゆみ です。
第2回
小学校の楽しい編み物教室は
基本の復習と
前回のブレスレットとシュシュの続き。
忘れ物した子のために用意した
クロバーの花あみルームですが
誰も忘れ物してなかったけど
余った時間でちょっとずつ。
前回はひとりずつ横について
説明して歩いて
時間が全然足らなかったけど
今回はわりとスムーズでした。
5年生が4人だけだから
ほんとはひとつのテーブルに集まって
おしゃべりしながら編みたいね〜
そして
今日の午前中はトーカイで講習会でした。
内袋にポケットも縫い付けて
お洋服から取ったボタンだそうですが
高級感もあって素敵!
おしゃれなニットバッグになりました。
わたしが
ちまちま編んでいたものは
またちまちまと続きを。
安定して座れるように
久しぶりにペレットを買いました。
あみねこのとき以来かも〜
あみねこも何匹編んだことか···(笑)










毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212
↓↓↓
2021年4月から
毎週月曜日13時〜15時(2時間)
はじめてのタティングレース
エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)
資格習得コース始めました
amimonomama777@gmail.com

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です
